ものものブログ

ものものブログ

買ってよかったもの、毎日の生活の向上、デジタルガジェットについて、たくさんの写真で紹介するブログです。

プロジェクターを使えば小物撮影の背景がいい感じになるのでは?いや、そうはいかなかった。というチャレンジ。

f:id:joko0108:20180215000326j:plain

おっ...記事タイトルで全てを語ってしまいましたね。

今回は

というアイデアが浮かんだので試してみました。

プロジェクター活用っていうのがハイテク感出ていてワクワクしますよね!上手にできたら夢が広がりますね!!!

プロジェクターを下向きに設置する

f:id:joko0108:20180214224500j:plain

床に映像を映し出すために、下に向けてプロジェクターを設置します。プロジェクターに三脚を取り付けて、棚に突っ込みました。落下しないようにおもりとしてバックパックを乗せています。

f:id:joko0108:20180214224502j:plain

下から見上げるとこんな感じ。

f:id:joko0108:20180214224440j:plain

HDMIケーブルでプロジェクターにMacを接続します。MacではPhotoshopを開いて、赤い紙の画像を表示しておきました。

f:id:joko0108:20180214224438j:plain

この画面を床に並べたコピー紙に映し出します。床に画面が映るのってすごく新鮮!かっけー!

プロジェクターを背景にして撮影してみよう

f:id:joko0108:20180214224441j:plain

中心に撮影対象の箱を置いてみました。

f:id:joko0108:20180214224439j:plain

「...血塗られたプレゼント...?」

 

この状態だと箱が真っ赤に染まって、ホラー映画に出てくる呪われたプレゼントですねぇ....。恐怖写真を求めているならこれでもいいのですが、そんな需要は滅多に無いと思います。

なので、Photoshopのペンツールを使って箱部分だけ白色に塗ってみることにしました。

f:id:joko0108:20180214224442j:plain

床を見ながらMacのトラックパッドを操作するのはテクニックが求められますね。

f:id:joko0108:20180214224443j:plain

こちら三点打って白い三角形ができた状態。もう一点打って白い四角形を描きます。

f:id:joko0108:20180214224445j:plain

無事に箱部分だけ白く浮かび上がりました!

f:id:joko0108:20180214224446j:plain

これはもはや超簡易なプロジェクションマッピングですね。僕もマッパーデビューできました!!(...マッパーとは...?)

f:id:joko0108:20180214224444j:plain

Photoshop上はこうなっています。プロジェクターが若干斜めから映しているので完全な長方形ではありません。

f:id:joko0108:20180214224447j:plain

いつもの画角で箱を写してみると...案外ちゃんと絵になりました。白い部分を微調整したら実用性があるかもしれない。

f:id:joko0108:20180214224459j:plain

少しでもずれるとネタバレしちゃうんですけどね!

f:id:joko0108:20180214224437g:plain

イッツ イリュージョン!!!!

 

 

いろんな模様を試してみる

f:id:joko0108:20180214224448j:plain

海外のフリー素材をいただいて、背景として使ってみましょう。

f:id:joko0108:20180214224449j:plain

サイト画面が床に映っている状態。ダイナミック。

f:id:joko0108:20180214224450j:plain

赤い背景の代わりに水玉模様を表示してみました。そんなに違和感はありませんね!

f:id:joko0108:20180214224451j:plain

プロジェクターの解像度が低いせいで、ドットが目立つ目立つ...。

f:id:joko0108:20180214224452j:plain

f:id:joko0108:20180214224454j:plain

カメラを通すと背景の発色がイマイチ良くないですね。

f:id:joko0108:20180214224453j:plain

黒背景かっこいい。

f:id:joko0108:20180214224455j:plain

f:id:joko0108:20180214224456j:plain

投影されていて全体的に光っている状態なので、画像編集時の明るさ調整が難しいのです。

f:id:joko0108:20180214224457j:plain

木材の背景を置いてみました。遠目ではそれっぽく見えなくもないけど、やっぱり荒さが目立ちます。

「ドットが...ドットが見えるぞ!ダサいぞ!」

f:id:joko0108:20180214224458j:plain

物を手にとって写真を撮ることができないのも欠点。

ここで確信しました。

「こりゃダメだ。」

Photoshop上で合成でいいのでは?

f:id:joko0108:20180214224508j:plain

明暗差ある場所で普通に撮影して...

f:id:joko0108:20180214224510j:plain

Photoshopに取り込んで、撮影対象だけ切り抜いて...

f:id:joko0108:20180214224511j:plain

背景素材を置けばいいのでは...。

f:id:joko0108:20180214224503j:plain

できあがります。

「最初からPhotoshop使えばいいと思ってた」って?うーん、でもー、プロジェクターでやってみるとか夢があるじゃないですかー。楽しそうじゃないですかー。(棒読み)

「やってみて学ぶことができたので、これで良いのです!」という事にしておきましょう!

f:id:joko0108:20180214224504j:plain

f:id:joko0108:20180214224505j:plain

f:id:joko0108:20180214224506j:plain

f:id:joko0108:20180214224507j:plain

背景も自由自在!

まとめ「撮影背景にプロジェクターは向いていないみたいだよ」

そうですよね。一枚目を撮ったときから僕も気づいてました。気づいていたけど、気づいていないフリをしていました。でも、認めましょう。プロジェクター背景案はボツです。

  • そもそもプロジェクターの準備が大変。←おいっ!
  • 撮影対象の部分を白く塗り潰すのが手間。四角形ならまだしも複雑な形だと無謀。
  • もっと自然な仕上がりを期待したけど、やっぱりドット感とかプロジェクター感が残る。
  • 部屋を真っ暗にして撮影対象しなきゃいけないのが面倒。

スクリーンを用意して後ろ側からプロジェクターで移せば影の問題は解決するんですが、超大掛かりなので無理ですね。

一方Photoshopでは...

  • Photoshopが頭いいので切り抜き処理はかなり楽。
  • 背景を変えるのも楽々。
  • 切り抜いて背景画像の上に乗せるだけではベッタリ感が残るので、背景画像の遠近感とか、物のドロップシャドウは付けた方が良さそう。

というわけでPhotoshopの技術を磨くために勉強をするのが良さそうです。がんばります。おしまい。

www.monomono-blog.com