ものものブログ

ものものブログ

買ってよかったもの、毎日の生活の向上、デジタルガジェットについて、たくさんの写真で紹介するブログです。

【2018年版】僕が今年行ったところまとめました!

f:id:joko0108:20181225003954j:plain

近いところも遠いところも。見返してみると今年も毎月のように色々なところに訪れていました。

今回は「この一年のまとめ」として、月ごとにこれまでの記事を振り返ってみようと思います!

1月

年末年始の帰省中に、僕の地元である岐阜市から名古屋へ行ってきました。

人の多さはすごいけれど、お正月を感じられるのでよいですね!

www.monomono-blog.com

 

同じく1月に行った横浜。

家から片道1.5時間なので日帰りできる距離なのですが、あえて一泊してきました!

2人で1泊6000円という驚愕の安さ!しかも綺麗なビジネスホテルに泊まりました。常にこの値段というわけではないけれど閑散期に探してみると、土日でもかなり安いビジネスホテルがあるものです。

こういう安いホテルに泊まることで、普段は行かないような地方都市への一泊旅行をしたいです。

www.monomono-blog.com

www.monomono-blog.com

 

特別な日の和食デート。

クリスマス→年末→お正月→1月の僕の誕生日→1月の奥さんの誕生日...と、とにかくイベントがたくさんの年末年始。

年末年始は「美味しい物を食べまくる週間」となっています。

記念日はイタリアンやフレンチという洋食が多いのですが、「今回は思考を変えて和を楽しもうではないか」ということで懐石料理にチャレンジしてきました。こういう変わった料理を一つ一つ味わって食べられるようになったことに成長を感じますね。

www.monomono-blog.com

2月

岐阜旅行。奥さんを連れて僕の実家に挨拶をしに行きました。

養老天命反転地というスポットでは僕が足首を負傷してしまい、足を引きずりながら東京に帰ることになりました。お気をつけて!

www.monomono-blog.com

www.monomono-blog.com

3月

なんでもない日。カメラ片手に街散策デートを楽しんだ日。

近所のイタリアンランチ、渋谷抹茶アイス、新宿ラーメンと無計画だけど、都内をぷらぷらとしてきました。

なんでもない日だけれど、数年後に見返したら「結婚直前にした東京デートだったね」って思い出になっているはず!

こうやって日常をもっと記録していきたいですね。

www.monomono-blog.com

4月

格安で北海道旅行に行ってきました。

LCCでの飛行機も、オープン当日に宿泊したホテルもとにかく安かった!どちらも自分で手配して1人3万円ほどでした。

リーズナブルな旅をたくさんしたいお年頃です。

www.monomono-blog.com

5月

手作りの指輪を作れる工房に行ってきました。

アクセサリーブランドに全く興味の無い僕と、特定のブランドにこだわりが無い奥さん。僕たちは「結婚指輪は手作りする」という結論に至りました。

www.monomono-blog.com

 

芝生のある公園で過ごす日。

最高の気分転換としてサンシェードテントを買って芝生に行ってきました。

うたた寝するのも良し、スマホをいじるのも良し、近くのコンビニでコーヒーとドーナツを買ってくるのも良し。

いつも家でやってることを芝生でやるだけでとてもリフレッシュできます。

www.monomono-blog.com

6月

箱根への入籍旅行。

入籍のため市役所に寄ってからそのまま箱根へ。ホテルとペンションに泊まってきました。

山中湖畔で撮った写真がいい感じ!

www.monomono-blog.com

www.monomono-blog.com

7月

10年振りの一人旅。

夏の沖縄に一人で行って、ドミトリー(相部屋)に泊まりながら5泊6日という長旅をしてきました!

たいして旅の計画を立てることもなく向かった沖縄。初日から台風直撃で、無事に辿り着けるかが不安な出発だったなぁー。

自分のペースで旅をして、たくさん写真を撮ることができたこともあって17記事と過去最長の旅記事になってしまったので、もしお時間があれば覗いてみてください。

沖縄へひとり旅をすると、バカンスとはまた違った見方をすることができて楽しいですよ!

www.monomono-blog.com

www.monomono-blog.com

※そのほかの沖縄記事へのリンクは上記のページ内先頭にあります。

8月

銀座で開催されていたはらぺこあおむしカフェに行ってみた8月。「キャラクターカフェは高いぞ!」という事を学べました...。可愛いけどね!

www.monomono-blog.com

9月

奥さんと二人で行ってみたサンリオピューロランド。

  • 子供と行ったら楽しいだろうな!
  • ショーの内容は子供向けだけどクオリティーは高い。

というかんじでした。

ただ、ピューロランド内のフードコートの味は事前情報のとおり...。味より見た目優先。覚悟が必要です。

www.monomono-blog.com

 

プロポーズから1年経ったので、思い出のレストランに行ってきました。国立新美術館は何度行っても美しくて本当に大好きな場所。

www.monomono-blog.com

www.monomono-blog.com

10月

結婚式の準備に追われつつも、気分転換によってみた豊洲フォトウォーク。波に揺れる高層マンションの光はイルミネーションよりも感動的。

澄んだ空気の冬に行くのがおすすめです。

www.monomono-blog.com

11月

秋のフォトウォーク。

秋どころか今年は毎季節訪れていたのが、東京都吉祥寺にある井の頭公園。池の周りをぐるっと回りながら散歩するとちょうど1時間くらいで入り口に戻ってくることができるので、ショッピングついでのフォトウォークに最適なのです。

www.monomono-blog.com

↓こちらは今年の7月、真夏のなか汗を垂らして歩いた井の頭公園。

www.monomono-blog.com

↓こちらは今年の1月、雪で白く染まっった井の頭公園。

www.monomono-blog.com

12月

久しぶりの動物園デート。

夫婦になっても初心を忘れず、王道のデートコースに行きたいですね。

www.monomono-blog.com

まとめ「来年はどこにいこう?何をしよう!」

f:id:joko0108:20181225004628j:plain

来年は旅だけではなくて、クラシックコンサートとか、ミュージカルとか、これまで経験したことのない体験ができるところに行きたいと思います!

f:id:joko0108:20181225004643j:plain

以上、今年行ってよかったところのまとめでした!

 

去年2017年のまとめは以下の記事からどうぞ。

www.monomono-blog.com

2018年に僕がやってよかったこと

f:id:joko0108:20181222211912j:plain

こんにちは!ものものブログのものものです。

いつの間にか2018年もあと少しですね。いかがお過ごしでしょうか?

我が家は大掃除がまだ完了していません!家の中の物を全部見直して、不要を捨てるまでが大掃除。大規模なものでして結局一ヶ月かけて行っています。

 

さて今回は「2018年にやって良かったこと」を振り返ってみることにしました。新たな挑戦をして成長できたかな?振り返りながら、来年への目標も考えていきたいですね。

この記事は今年やってよかったこと Advent Calendar 2018 の12月22日の記事です。

目次

真剣に料理に向き合った

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/joko0108/20181117/20181117234505.jpg

  • これまでも一応料理を作ることはできた。
  • クックパッドで検索して「食べられるもの」を作ることはできた。
  • でも自分の料理の味に満足することはほとんどなかった。

こういう思いから「ちゃんと料理するぞ!」という意識を持って取り組みました。

11月ごろから始めたので一ヶ月半くらいしか経っていないけど、今では奥さんが認めてくれるほど僕の料理スキルが上達しました。

今でもうまくいかないことはあるけれど「なぜ失敗したのか?次はどうしたら改善できるのか?」を考察するようになったのです。

「料理は科学。加熱しているときにも物質の変化を思い浮かべながら注意深く観察する」という思いで取り組んでいます。

今身につけている料理スキルは今後もずっと役立つことでしょう!

 

きっかけになったのはこの本でした。

www.monomono-blog.com

ちなみに本を買う前にもちょいちょいチャレンジしていました。

レーザーカッターという機器を扱えるようになった

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/joko0108/20181101/20181101215937.jpg

ものづくりが好きな僕にとって、レーザーカッターは自由度を高めてくれるアイテムでした。百均で売っているMDF(単なる板)からでも便利な物を作ることができるのです。こんなにすごいことはない!!!

ブログ記事にしていないものもあるけれど、こんな物を作りました。

  • トイレマーク
  • キーホルダー
  • マグネット
  • RaspberryPiというミニコンピューターの容器
  • 結婚式で飾ったウェルカムボード
  • 紙を切り抜いた地図

色々作ってみてノウハウが溜まったので、また今度「こういうの作りたい!」ってなった時に活用できそうです。

www.monomono-blog.com

生活が便利になるDIYをした

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/joko0108/20181205/20181205020330.jpg

「明日をもっと快適にしよう」をブログのテーマとして掲げているのですが、その一環として今年も沢山のDIYをしました。どれも数千円から一万円以下でできる格安DIYばかり。

実はまだ紹介できていない工作物(奥さん用の化粧用品入れ、リビングのスタック棚)はまたいつか紹介させてくださいね。

見た目では市販品に負けることもあるけれど、自分の家の配置場所にピッタリサイズに作ることができるので利便性は抜群です。あまりコストもかけていないので、いつか引っ越す時には「捨てていく」という選択もできます。

 

作る前よりも快適な毎日が過ごせるようになっています。ヤッター!

www.monomono-blog.com

ライフラインの明細書をオンライン化した

家に届いても、玄関から持ってきてシュレッダーにかけるだけという無駄な手間でしかなかったライフラインの明細書。

オンラインで申し込んで一気にペーバーレスにしました。今はブラウザから毎月の詳細を確認することができます。(実際、わざわざネットで確認することなんてあまりありませんが)

www.monomono-blog.com

LCCで気軽な飛行機旅行

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/joko0108/20180430/20180430095713.jpg

飛行機を使う旅行って大イベントでして、これまでは年一回行くかどうかでした。

今年は「よしっ、LCCで安く行ってみようか!」って感じで旅行に行ってみました。それも北海道と沖縄!

まずは北海道について。

飛行機と二泊のホテル代入れて2.7万円という激安旅。奥さんにとってはじめての北海道ということで、札幌、小樽と回ってきました。小樽のお寿司は高かったなぁ〜。それもいい思い出。

旅行全体としてはとてもコスパ良く行くことができました。またLCCで国内旅行に行きたいけれど、奥さんの仕事の休み日が直前まで決まらないので数ヶ月前に予約ができないのが難点。

www.monomono-blog.com

 

もう一つは真夏の沖縄一人旅!

(奥さんと僕の夏休み日が合わなかったため、僕一人で行ってきました。)

10年前、大学生だった時に一人旅して以来、ずっと行ってなくて「いつか機会があれば...」と思っていたのを実行できました。

  • 5泊6日の長旅
  • 2日間は沖縄でリモートワーク
  • ホテルはドミトリーにして安く抑えました
  • フォトウォークしまくった!

リモートワーク制度を活用して「夏の沖縄にいるのにホテルのロビーで仕事をする」という、ある意味豪華な過ごし方ができました。食事も定食屋を巡って「沖縄に引っ越したらこんな感じかなー」なんていう生活を送ることができて、いつもの旅行とはぜんぜん違う経験ができてよかったです!

www.monomono-blog.com

飛行機とレンタカーも借りた6日旅の割には安かった!

【沖縄旅行で使った金額は?】各種代金とお土産発表です。[沖縄一人旅#16] - ものものブログ

ベランダ菜園してみた

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/joko0108/20180524/20180524004736.jpg

夏前に始めたベランダ菜園。

部屋から緑が見えたり、日々成長していく植物を見るのは楽しいものですね。いくつか収穫もできました。プチトマトとオクラは大成功。きゅうりと枝豆はうまくできなかった...。

いやぁこの歳になって食育の授業を受けた気分です。スーパーで並んでいる野菜のありがたさを実感できるし、「気象災害によって作物が...」というニュースを見た時にこれまでより深く考えることができるようになりました。

そして、12月現在の状態はというと...リセットされています!夏が終わった頃から、徐々に枯れていったので一旦全部取り去りました。

春になったら綺麗な花でも植えたいな〜。

www.monomono-blog.com

結婚式をした

今年最大のイベントでした!

去年の年末から「来年は準備で忙しいぞー」と覚悟していたとおり、半端ないほどのタスクに追われめちゃめちゃ大変でした。

それでも式を終えてみると「やっぱりやって良かったね!」と達成感で満たされています。

  • やることリストを僕がマネジメントして、二人で準備を進める。
  • お金をかけるべきポイントと、節約するところを見極める。

などなど、人生のスタートとして夫婦二人で大きなハードルを乗り越えることができました。

今は受験が終わった学生みたいに、穏やかな日々に戻っていいますが、この先もたくさんのライフイベントが待っていることでしょう。これからも力を合わせて頑張っていこうと思います。

(そんなこともあって「まずは僕が料理の勉強中」ということなのでした。)

www.monomono-blog.com

www.monomono-blog.com

自分たちのポートレート撮った

結婚式の自作プロフィールムービーで使うために「お互いの写真を撮りにいこう!」と行ってきました。今しか残せない写真をもっと残していきたい。

これからも定期的に夫婦で撮り合う機会を作っていきたいです。

www.monomono-blog.com

オフ会してみた

f:id:joko0108:20181222203540j:plain

先日募集していた「ものものランチ会」、まずは自分で動けたという事がやってよかったことです。

残念ながらたくさんの人は集まりませんでしたが、早起人 なむう の水滴石穿 というブログを運営されている方と2人で開催してきました!

企画していたとおり「ぷらーっとランチに行きましょ」という感じでゆったりと楽しくお話できました。ありがとうございました!

今後は他の方主催のイベントや、自分で企画する写真イベントの提案とかしていきたいと思っています。

動画はじめてみてる

これはついこの間から着手したやつ。

  • 日常の思い出として動画を撮る習慣をつけたい
  • ブログで動画を活用したい

という理由で毎日カメラを持って、どうしたら良いのかを模索中です。

vlogのように話しながら動画を撮るのか、ブログでの補助動画として短編動画を作るのか、旅をした時のまとめ動画として作るのか...ひとまず色々やってみて自分のスタイルに合った動画活用をしてみたいと考えています!

www.monomono-blog.com

まとめ「やってみることが大切だと思う」

  • 何か思いついたらメモしておく。
  • やる気になったら着手してみる。
  • 失敗しても成功しても良い経験。

実際に行動する前に、まずは考えて調べて計画してみることからやってみましょう!

たとえ上手にできなくても、途中で飽きてしまったとしても、やってみたことに価値がある。またいつか、やる気になったときや、やる必要性が出てきたときの知識のベースとなると思うのです。

興味を持って、ちょっと突っついてみる。これが重要!

 

ちなみに今年できなかったことはファッションセンスの改善でした。

やっぱり僕にとって最優先なのは実用性とコスパでして、現在のところ「お金を出して、快適さを我慢してまでオシャレする」という必要性が僕には無いようです。

これも今後優先度が変わって(例えば会社で重要なプレゼンテーションの機会が訪れるとか)見た目にこだわる必要性が出てくるかもしれませんね。

その時までに少しずつでもファッションに取り組む機会を持てたらなと思います。

 

ということで、僕が2018年にやってよかったことのまとめでした!皆さんも今年やって良かったことについてぜひ考えてみてはいかがでしょうか。

電源も確保できる!猫カフェ「コックンの別荘」八王子店に行ってみた。

f:id:joko0108:20181220155626j:plain

いつかやってみたかったこと「一人で猫カフェに行って作業する」というのにチャレンジしてきました!

今回訪れたのは2018年11月29日にオープンしたばかりの八王子OPA内にある「コックンの別荘」です。

八王子オーパは八王子駅の駅ビル横にできたイオン系列の小さめ商業施設。オープンしたてということもあって店内がすごく綺麗です。

電源も確保できる!コックンの別荘 八王子店

f:id:joko0108:20181220020105j:plain

  • 店内は広くもなく、狭くもないサイズ。
  • 平日は一人で来店されるお客さんも結構いて、8割は女性客。
  • 混雑具合は13時では4名、16時ではMax10名くらいの来店客でした。

ちなみに土日は少し混雑するらしく「入店できないことはないけれど、ちょっと混んでる」らしい。

基本的には図書館のような静けさなのですが、子連れのお客さんが来た時には一般的なカフェのようにワイワイしていました。

f:id:joko0108:20181220020129j:plain

さっそく大あくびで迎えてくれた猫さん。

f:id:joko0108:20181220020103j:plain

  • 基本料金10分200円
  • 平日は大人2000円でフリータイム
  • +ドリンク代300円が必要。ドリンクは自販機の紙パック飲み放題。
  • 店内にトイレはないので、店員さんにひと声かけてから八王子オーパ別階のトイレを使用します。
  • 軽食などの食事類はありません。持ち込みも禁止。ざんねん。
  • 猫カフェだけど、カフェじゃなくて「猫と触れ合うスペース」ですね。

f:id:joko0108:20181220163508j:plain

若干の漫画が置いてあります。

f:id:joko0108:20181220020144j:plain

入店時に好きな席を選んで、自分の荷物を置いて拠点とする。猫に触れ合いたい時には自由に店内を歩き回ってOK。

f:id:joko0108:20181220020106j:plain

コンセントが使える席が4箇所くらいあるので、PCで作業をしつつ疲れたら猫さんと戯れる...というリモートワーク的な使い方もすることができます。いいね!

※ お店に向かう前に、直接問い合わせてPC作業&コンセント利用可というのを確認しておきました。

f:id:joko0108:20181220163457j:plain

机はあまり大きくなくてMacを置ける程度。僕としては丸より四角机のほうが使いやすくて好きです。

f:id:joko0108:20181220163504j:plain

(通路のど真ん中で休憩される猫さんが気になりますが)奥にある自販機で紙パックのジュースが飲み放題でして、この代金として300円を支払っています。

さて...お店の紹介はこのくらいにして、ここからは猫さんたちの写真をぐわぁーっと貼っておきますにゃ。

猫がいる環境で作業する

f:id:joko0108:20181220163506j:plain

僕がPCで作業している後ろで、猫さんたちが自由に過ごしています。

f:id:joko0108:20181220020111j:plain

スタタタターと歩いていく猫はもっふもふ!

f:id:joko0108:20181220020112j:plain

何をするわけでもなくのんびりと過ごしている、まさに別荘のくつろぎですね。

f:id:joko0108:20181220020118j:plain

僕が街中で出会う猫はいつも逃げていっちゃうんですが、ここの猫は人に慣れているようで大丈夫。子猫がスヤスヤしているのを狙って写真を撮りまくれます!

f:id:joko0108:20181220020120j:plain

f:id:joko0108:20181220020121j:plain

f:id:joko0108:20181220020119j:plain

ぷにぷに!

f:id:joko0108:20181220020209j:plain

猫たちは基本的にばらけて過ごしているのですが、昼の会合のように集合したタイミングがありました。

f:id:joko0108:20181220020207j:plain

「どうすか?最近?」

f:id:joko0108:20181220020206j:plain

「うーん、とりあえずこの中は快適よ」

 

f:id:joko0108:20181220020230j:plain

「あのぉーこれからお昼寝するんですけど。」

f:id:joko0108:20181220020231j:plain

「ちょっとなら触ってもいいですよ」

f:id:joko0108:20181220020228j:plain

そういえばスリッパがかわいかった。

16時時点ではほぼ全ての猫がお昼寝タイムになったので、お客さんはスマホいじったりマンガ読んだりして過ごしているようでした。

特等席のネコたち

f:id:joko0108:20181220020224j:plain

壁際に設置された吊り下げ式のベッド。

f:id:joko0108:20181220020229j:plain

数時間ここで寝ていたネコさん。独り占めですね。

f:id:joko0108:20181220163501j:plain

ベッド隣は窓になっていて、商業施設内から見ることができる位置にあるので...

f:id:joko0108:20181220020142j:plain

「電気消してほしぃー」ってなってたり

f:id:joko0108:20181220020133j:plain

ノビーって寝ているところをニンゲンにまじまじと見られます。

f:id:joko0108:20181220163454j:plain

洋服店から覗き込むお客さんたち。

見ることはできるけど触れられない!というモヤモヤで「今度入ってみようかしらー」ってのを狙っているんですね!お上手。

ゆっくりと流れる時間を感じられる

f:id:joko0108:20181220020157j:plain

うたた寝をしながら過ごしている猫さんたち。穏やかな時間を感じられます。

たまに猫同士が追いかけっこしたり、机の上のノートを落下させたりとドタバタもあるんですけどね。

f:id:joko0108:20181220020202j:plain

僕のお気に入りはこの子。

f:id:joko0108:20181220020201j:plain

低反発マットレスの上に乗って前足でゆっく〜り踏み踏みするのです。

f:id:joko0108:20181220020143j:plain

マットレス相手にマッサージかな?っていう謎の行動。でも癒やされる。

f:id:joko0108:20181220020217j:plain

机の上に飛び乗って散策してる。

f:id:joko0108:20181220020218j:plain

くんくん...

f:id:joko0108:20181220020219j:plain

くんくん...

 

f:id:joko0108:20181220020221j:plain

...。

f:id:joko0108:20181220020223j:plain

(なんにもなかったー)

f:id:joko0108:20181220020236j:plain

白い眉毛がキュートな黒猫さん。

f:id:joko0108:20181220020237j:plain

もふもふ×もふもふ。

f:id:joko0108:20181220020232j:plain

おしり。

f:id:joko0108:20181220020234j:plain

f:id:joko0108:20181220020233j:plain

お昼寝タイム。

f:id:joko0108:20181220020122j:plain

すごいフィット感!このまま持ち帰れそうです。

f:id:joko0108:20181220020139j:plain

写真を撮っていたら目が覚めたようなので...

f:id:joko0108:20181220020149j:plain

なでさせていただきました。

f:id:joko0108:20181220020146j:plain

全然嫌がらないいい子。

f:id:joko0108:20181220020148j:plain

ふわふわであったかい。

f:id:joko0108:20181220163509j:plain

f:id:joko0108:20181220020113j:plain

f:id:joko0108:20181220020115j:plain

荷物入れの中に入り込んでお休み中の方もいらっしゃいました。

f:id:joko0108:20181220020130j:plain

f:id:joko0108:20181220020132j:plain

未だに踏み踏み中。

f:id:joko0108:20181220020131j:plain

カメラ向けたらそっぽ向いた。切ない。

f:id:joko0108:20181220020128j:plain

「ヒュウガってなんだかホストクラブみたいな名前だなぁー」と思ったら、女の子でした。ごめんね。

そして、わかばやし!どうしてその名前になった?!

f:id:joko0108:20181220020134j:plain

猫カフェ内から見える八王子南側の様子。もう夕暮れです。

f:id:joko0108:20181220020136j:plain

f:id:joko0108:20181220020135j:plain

椅子はもちろん猫様優先。ここは猫の別荘ですからね!

f:id:joko0108:20181220020152j:plain

バトル勃発!猫パンチ!

f:id:joko0108:20181220020153j:plain

子猫の目が本気だ。

f:id:joko0108:20181220020154j:plain

相手の猫さんは...「相手してあげていただけだよ〜」という余裕な表情でした。

f:id:joko0108:20181220020210j:plain

f:id:joko0108:20181220020211j:plain

f:id:joko0108:20181220020212j:plain

獲物を狙うようにそろそろと近づいていった。このあと他の猫友に飛びかかるのでした。

f:id:joko0108:20181220020213j:plain

「みんな楽しそうね」

f:id:joko0108:20181220020214j:plain

「わたしはここで静かに傍観しているわ。」

f:id:joko0108:20181220020215j:plain

「ふぅ〜」

f:id:joko0108:20181220020216j:plain

うたた寝。ガチ寝。追いかけっこして、またうたた寝。

f:id:joko0108:20181220020225j:plain

踏み踏みしてた子はぴろーんってなったまま寝ていました。顔をうずめてモフモフしたい!

まとめ「また猫カフェ行きたい」

f:id:joko0108:20181220020204j:plain

僕は結局4時間以上滞在してしまいました。

Macで作業していて、猫が近づいてきたら撫でてみたり、遠くでドタバタしているのを眺めてみたり。

ただ、男一人での来店だったのであまりテンションが上げられなかったのが欠点だったかなー。心の中では「ウヒャー!もっふもふだ!かっわいいー!肉球ぷにぷに〜!」って叫んでいたんですけどねっ。

ということで「猫カフェで長時間作業してみた」というお話でした。癒やされたくなったら是非お近くの猫カフェへ行ってみましょう!

折り畳めるスマホ用ジンバルを試してみた![snoppa ATOM]

f:id:joko0108:20181218161055j:plain

映画みたいなスムーズな動画を撮ることができるアイテム。それがジンバル!

 

普段僕たちが目にする映像で手ブレしているものなんてほぼ無いですよね。ニュースでもドラマでも、舞台裏ではガッチリとした三脚を使って少しのブレも無いように撮っています。

その一方で、僕たちがスマホを手にとって撮影する映像ってブレやすいのです。撮った動画をPCやテレビの画面で見てみると酔う酔う。

それを解決するのがスマホ用のジンバル!

今回はSnoppaさんからATOMというジンバルを提供いただいたのでご紹介いたします。

先日までクラウドファンディングにて購入募集をしていた商品でして、2018年12月現在直接の購入はできません。が、しばらくしたらネットで購入できるようになると思います。

ちょうど最近、家電量販店のカメラ売り場でジンバルを見つけて「ジンバルいいなぁ。旅行用に欲しいなぁー!」と欲しいものリストとしてマークしていたのでナイスタイミングのレビュー依頼でした。

さてさて、実際に使ってみるとどうなのか試してみましょう!

ゆまく使える?使えない??どきどき

これがジンバルの威力!

f:id:joko0108:20181215125030j:plain

このようにジンバルの先にスマートフォンを設置して撮影します。

実際どのような効果があるのか?というテスト動画を撮ってきました!1分30秒の動画です。

どうでしょう?すごいですよね〜!

途中で「右手にミラーレス、左手にジンバル」という形で坂道を歩いて下っている比較を行いました。ジンバルなしでも両手で持って慎重に撮れば少しはマシになりますが、片手で適当に持ったジンバルの安定感には勝てません!

画質の良し悪しは僕が使用したiPhone7に依存しています。

一度スムーズな動画を撮ってしまうと、ブレてる方の映像が苦痛になりますね。

ちなみに先日の動物園思い出動画もこのATOMを使って撮ってきました。

こっちも歩きながら適当に撮っただけですが、ブレがないだけでそれっぽい映像に仕上がりました!

ジンバルのメリット• デメリット

実際に動物園に待って行って気づいたことをいくつか。

まずはメリットですが...

  • ATOMは折りたたむことができて持ち運びしやすい。畳んでバックパックに突っ込んでも邪魔になりません。
  • ジンバル側にバッテリーが内蔵されているので電池持ちが良い。スマホへの充電もできる。
  • スマートフォンを買い換えても使える。
  • 逆に、動画の美しさは使うスマホ次第。

使ってみて気になったところ。

  • 操作に慣れるまでちょっとだけ練習が必要。
  • ミラーレスカメラとジンバル、両方使いたいときに持ち方に困る。
  • スマートフォンなのでインカメラ画質は良くない。綺麗な自撮りには向いていないかも。

カメラで写真も撮りたい!でも動画も撮りたい!っていうときに結構困りました。ジンバルにストラップ付けたらいいかなと思ったけれど、ぶら下げた状態だと何かの拍子にスマホが落下する可能性もありますし。

「ここから動画撮る時間だぞ!今度は写真撮る時間だぞ!」っていう切り替えが必要でしたね。

逆にスマホでしか撮影しない方は問題なし。ジンバルの手元のボタンで動画も写真もシャッターを切ることができるのでこれ一台あれば良いですね。

開封の様子

f:id:joko0108:20181216130207j:plain

さて、ここからは内容物などの紹介です。

f:id:joko0108:20181216130209j:plain

こんな感じにコンパクトに収まります。スマホジンバル業界ではかなりかなーり小さく収まる優れもの。他のスマホ用ジンバルに比べても圧倒的にミニサイズ。

f:id:joko0108:20181218153558p:plain

画像はクラウドファインディングサイトより。 

f:id:joko0108:20181216130211j:plain

組み立て方が図解してあるので取説を読み込まなくても使い始めることができます。

f:id:joko0108:20181216130210j:plain

f:id:joko0108:20181216130212j:plain

内容物。

f:id:joko0108:20181216130214j:plain

本体を入れておける巾着が付いていました。

f:id:joko0108:20181216130215j:plain

あとはケーブル。

  • 充電ケーブル(USBC-A)
  • 音声ケーブル
  • iPhone用ケーブル
  • Android用ケーブル(USBC)

ジンバル使いながら、ジンバルのバッテリーでスマホ充電できるよ!ってやつですね。ただ、それだけジンバル側のバッテリー消費も増えるので注意。

f:id:joko0108:20181216130218j:plain

これを...

f:id:joko0108:20181216130219j:plain

カチッとして...

f:id:joko0108:20181216130220j:plain

くるっとして...

f:id:joko0108:20181216130221j:plain

スマホを取り付けて完成!

f:id:joko0108:20181216130222j:plain

Bluetoothで繋がることで、ジンバル側のボタンでスマホの録画を開始することができます。

f:id:joko0108:20181216130225j:plain

ジンバルの手元が左右に移動しても、スマホの水平が保つことができていますね!

f:id:joko0108:20181216130224j:plain

f:id:joko0108:20181216130227j:plain

 

f:id:joko0108:20181216130233j:plain

手元のボタンを押すだけでスマホを縦向きにしたり、インカメラに変えることもできます。

これはiPhone次第なんですが、インカメラの画質が荒いので自撮りで思い出を残すにはあまり向いていませんでした。

f:id:joko0108:20181216130234j:plain

裏側にもボタンがたくさん。押したときの挙動をアプリから設定変更できるので、トリガー長押しでインカメラ切り替えとか、ボタン短押しで縦横切替えとかにすることができます。

f:id:joko0108:20181216130216j:plain

f:id:joko0108:20181216130217j:plain

一応スマホをつけたまま折りたたむこともできます。

まとめ「安定した動画って気持ちいい」

f:id:joko0108:20181216130206j:plain

なめらかに撮ることができるようになったので「もっともっと動画を撮影したい!」っていう気持ちが高まってきました。楽しい。

 

ということで「高価な機材を買う前にまず試してみたい!」という方にオススメできるジンバル、Snoppa ATOM の紹介でした。

【旅や日常の思い出を残したい!】簡単な動画を作ってみたので、編集方法を紹介します。[Apple Motion]

f:id:joko0108:20181216160859j:plain

先日ぼくたちの結婚式を挙げて改めて思いました。

「今の二人は今しか残せない。だから普段の思い出も動画でも残していきたい!」

写真を撮ることが好きな僕は普段から撮りためています。

よく行く近所のラーメン屋に行ったときでも、家のリビングで過ごしている時も...。毎回毎回では無いけれど、ふと心になにか浮かんだ瞬間には撮るようにしています。

今は「いつもの生活の風景」と思っていても、数年後には大切な思い出になっているはず。...というのをこれまでに何度も感じてきました。

たとえば僕たちがまだ夫婦になる以前、まだ恋人だった頃。週末はお互いの家に行き来していたのですが、彼女の家の近くにあったフレッシュネスバーガーに何度も通っていました。

その時の僕たちにとっては単なるランチで普通のハンバーガーだったけれど、夫婦になった今、その見ると「わー懐かしいね!そいえばさー、ここで旅行の相談したよね」なーんて思い出が蘇ってくるのです。

 

これまで写真はたくさん撮ってきても、動画を撮ることはあまりありませんでした。たまにGoogleフォトアプリから「3年前の思い出」とかって動画や写真の通知が来るのですが、そこで見返すとやっぱり動画には動画の良さがある!空気感までしっかり思い出すことができますよね。

前置きが長くなっちゃいましたが、これからは動画も撮りためていきたいということです。

まずは試しに、先日行ってきた動物園デートで動画を撮ってきて、土曜の朝からコツコツと編集してみました。

今回は完成した動画とその編集側を紹介したいと思います。

思い出動画を編集して作ってみた!

まずはこちらをご覧ください!約2分の動画です。

 

動画を見てお気づきかもしれませんが、動きがかなりスムーズじゃありませんか?!

そう、初めてスマートフォン用ジンバルというアイテムを使いました。ちなみに動画の最後にでてくるニホンザルとキリン以外はiPhone7で撮影した動画です。iPhoneでもちゃんと見られる動画が撮れるんですね。

f:id:joko0108:20181216130224j:plain

詳しくは別途紹介しようと思いますがジンバルとはこういうものです。

手ブレを大幅に軽減できるガジェットです。特に徒歩で撮影していると、撮影した動画が動いて酔いそうになりがちなんですが、その手ブレをかなり抑えることができます。

足元から上に撮影していくと、まるでドローンで撮影しているかのような滑らかな動きで撮ることができます。

ちなみにスマホ用ジンバルは8千円から1.5万円ほどとそれほど高価なものではありません。これが一眼レフ用ジンバルになると7万円とか11万円とか、THEカメラ機材の価格になっていきます。

こんなふうに作れるよ

f:id:joko0108:20181215235131j:plain

簡単に編集の舞台裏について紹介していきますね。

 

まずは使用した編集ソフトについて。

MotionというAppleの編集アプリケーション(Mac用)を使用しています。動画編集ソフトとしてはかなり安く6,000円で購入することができます。

※ ちなみにMotionの親玉であるFinalCutProXというアプリは34,800円。趣味程度で使うにはちょっと高級です。

本来は長編動画の一部の素材を作るようなソフトなのですが、今回のような単純な動画だったらMotionだけで作ることができます。ちなみに僕は結婚式のプロフィールムービーもMotionで作成しました。

Motionは同じAppleのiMovieよりも高性能で、ちょっとだけクリエイター向けって感じでした。

 

撮影のコツは「素材は短時間で多めに」

f:id:joko0108:20181215234218j:plain

こちらがジンバルとiPhoneを使って撮影した動画素材です。

どれも15秒から1分程度と短時間で録画を止めるようにしています。

  • 長時間カメラを回すと、不要な箇所が入りやすい。しかも無駄に1ファイルのサイズが大きくなる。
  • 明らかに失敗した素材だけ消すことができる。保存容量を節約できる。
  • 細かな動画素材の方が編集しやすい。

編集する予定があっても、なくても、無駄に長時間撮影してしまうと見返すのも面倒なので区切るのがおすすめです。(たまに身内から見せられる何も起きない長時間回しっぱなしの動画は見せられる側にとって苦痛なので避けたいですね。「あーなるほどねー」って言いながら動画の終わりを待つようなのはつらい。笑)

 

編集画面はこんな感じ

f:id:joko0108:20181215235146j:plain

今回の動画の編集画面です。(サブモニタを接続して、そっちに絵を映しているのでこの画面はタイムラインのみ映っています)

  • 撮ってきた動画素材を並べる。
  • それぞれの素材の中の無駄な箇所を切り取る。
  • 動画同士のタイミング調整、トランジション効果(動画と動画の移り変わり)調整などを行う。
  • カラーバランスや文字入れなど。

大まかにはこんな感じでした。

編集画面を見てもらえれば分かるように、どの動画素材も実際に使うのは数秒〜数十秒。ナレーションや人が写っていない動画でも、テンポよく切り替えていくことで苦痛に感じず見ることができるようになります。これが下手っぴでもそれっぽく作り上げるコツです。

 

ちなみにBGMはYoutube Music Libraryの曲を使用しています。無料で使える曲がたくさんあって超便利。

ちなみに今回の2分動画を作るための作業時間は2~3時間ほど。試行錯誤の時間が結構あったので、今後頻繁に動画編集を行うようになればもっと効率化できそうです。

顔隠しが面倒

f:id:joko0108:20181215235138j:plain

自分たちの思い出としてGoogleフォトにアップロードするのとは別に、ブログで公開するために顔を隠す作業を行いました。モーショントラッキングで鼻の穴の位置を検出してpng画像を動かしています。

  • 明らかに動画から浮いていてダサい。
  • そもそも編集が面倒。

このへんのデメリットがあるのでどうにかしたいですね。隠す画像素材をおしゃれなものにするとかしか対応策が浮かばないですが...。

まとめ「動画を制作する手間とメリットのバランスが大切」

f:id:joko0108:20181215125030j:plain

  • 思い出として動画も撮っていきたい。
  • ブログで紹介する時に、動画があると伝わりやすいことがある。

というメリットの一方、

  • 編集作業が数時間かかる。
  • 動画素材を保存するために毎回1GBくらい必要。

というデメリットも感じました。

「日常を思い出として残していきたい!」という元々の目標のためには、毎回何時間もかけていられません。おそらくそれだと破綻します。

少ない工数で大きなメリットを得られるような動画編集を目指していきたいですね。

とりあえず動画を作り上げて、YoutubeやGoogleフォトにアップロードしたら動画素材は削除します。編集の手間はしばらく頑張ってみて、シンプルかつ見栄え良く作れるようにスキルを上げていきたい!

また、ブログに上げる目的も模索していきたいです。今回の場合は動画を見て『今度ひさしぶりに動物園に行ってみようかなー』って思ってもらえたら嬉しいなと...!

何事もチャレンジしてやってみることが大切!!!

 

ということで「ジンバルを使ってショートムービーを作ってみた」というお話でした!

↓ 動物園デートの写真記事はこちらです。

www.monomono-blog.com

多摩動物公園で久しぶりにデートしてきた!

f:id:joko0108:20181215104932j:plain

とある土曜の夕飯の時に「久しぶりにデートらしいところに行こうか」となったので、翌日の日曜日に動物園に行ってきました!

夫婦になってからはショッピング外出が多かったので本当に久々のお出かけです。

 

そして向かったのは多摩動物公園。

  • 新宿から電車で38分と意外とアクセスしやすい。
  • 上野動物園に比べて、かなり空いている。
  • 入園料は600円、とても安い。(上野動物園も同じく600円)

場所はこちらです。

f:id:joko0108:20181215105456p:plain

2018年12月現在では一部エリアは工事中、来年には工事が完了するようなので混雑しそうですね!ちなみに僕たちが好きなヒツジはいませんでした。ちょっと残念。

冬の多摩動物公園に行ってきた

f:id:joko0108:20181214163701j:plain

モノレールで多摩動物公園駅に到着しました!

日曜の昼だというのに人が少ない。

f:id:joko0108:20181215125028j:plain

とりあえず入り口で記念撮影です!雑に撮ってしまって色々写り込んじゃった。

f:id:joko0108:20181214163358j:plain

寒い時期だし、敷地が広いのもあって、全然人がいませんっ!

広い公園というか、山に遠出した感じでリフレッシュできますねー。

f:id:joko0108:20181215125027j:plain

この日はちゃんと望遠レンズを持ってきていたので、さっそくパシャリ。

f:id:joko0108:20181214163241j:plain

来年2019年の干支はイノシシということで、動物園入口付近にイノシシさんがおりました。太陽を浴びて気持ちよさそうに寝てる。癒やされるー。

この子を見ながら「そいえばさー、イノシシ鍋って食べたことあるー?」っていう話になりました。ごめんちょ

f:id:joko0108:20181215125026j:plain

「鹿の角で撮ってみ!」って感じにディスプレイ。釣られた。

f:id:joko0108:20181215125033j:plain

そうそう、望遠レンズだと手ブレしやすいのでゴリラポッドを装備してあります。こんな感じにフェンスや柵に置くことで安定して撮影することができます。Maxまでズームするとビヨンビヨン手ブレしちゃうので、地味だけど結構役立ちました。

www.monomono-blog.com

f:id:joko0108:20181214163401j:plain

遠くにいるヒメちゃんもバッチリ!水飲んでるのかな?

www.monomono-blog.com

f:id:joko0108:20181214163349j:plain

300mm望遠レンズだと、遠くにいるサイもこんなにアップで写せます。

以前上野動物園に行ったときは、普通の単焦点レンズだけ持って動物園に行ったんですがどれも小さくしか映らなくて失敗したんですよねー。やっぱりこういうときは本格的な望遠レンズがほしいな!ってなりますね。

何もない道も楽しい

f:id:joko0108:20181214163203j:plain

動物園無いが広いので、ハイキング気分で歩き回る僕たち。

f:id:joko0108:20181215125032j:plain

奥さんにもカメラを渡しておいたので、普段はあまり撮ることができない僕自身のショットもたくさん!嬉しい。

f:id:joko0108:20181214163238j:plain

f:id:joko0108:20181215125030j:plain

今回は新しくスタビライザーというガジェットを持っていきました!スマホで動画を撮る時に手ブレをかなり軽減できるものです。

動画素材として何個か撮ったので、それはまた別記事で紹介しますね!

f:id:joko0108:20181215125022j:plain

f:id:joko0108:20181214163250j:plain

お母さんに隠れながら子ザルがこっち見てます。なんか寂しそうな表情。

 

f:id:joko0108:20181214163614j:plain

色鮮やかなオウム。

f:id:joko0108:20181214163608j:plain

よく見ると結構怖い。

f:id:joko0108:20181215125025j:plain

ほとんどが子連れ家族で、大学生カップルなんかはほとんどいませんでした。平和な世界。

f:id:joko0108:20181214163432j:plain

f:id:joko0108:20181214163451j:plain

ふと見上げてみると、遠くを見つめる長老が...。

f:id:joko0108:20181214163447j:plain

何分もずーっと動かずに同じポーズ。何を考えているんだろうなぁ〜。

f:id:joko0108:20181214163229j:plain

なんと!多摩動物公園にはコアラもいるのです!

f:id:joko0108:20181214163418j:plain

「あー今日もやる気でねぇー」

f:id:joko0108:20181214163455j:plain

もう、ただのグレーの塊でしか無い。

f:id:joko0108:20181214163500j:plain

「んっ?いま悪口言ったか?」

コアラってじつはそんなに可愛くはないのでは...。

f:id:joko0108:20181214163345j:plain

f:id:joko0108:20181214163214j:plain

動物園関係ないけど、やっぱこのバックパック最高!

カメラ2台とレンズ3本とウィンドブレーカーとその他電子小物が沢山入っています。それで、帰り道にスーパーよってキャベツとか牛乳も入れられて超便利。値段も半額近くに下がっているようなのでめちゃおすすめです。

www.monomono-blog.com

f:id:joko0108:20181214163428j:plain

f:id:joko0108:20181214163518j:plain

虎です。女の子です。

f:id:joko0108:20181214163526j:plain

冬の太陽が気持ちいいのか、みーんなおやすみモードでした。

f:id:joko0108:20181214163522j:plain

さり気なく置いてある太い骨のインパクトすごかった...。

f:id:joko0108:20181214163617j:plain

いつか抱きしめてモフモフしてみたいですね!

f:id:joko0108:20181214163657j:plain

低アングルショットを狙う奥さん。

f:id:joko0108:20181214163532j:plain

f:id:joko0108:20181214163529j:plain

子供のオランウータン。仕草が人間の子供みたいでかわいい。

f:id:joko0108:20181214163444j:plain

f:id:joko0108:20181214163421j:plain

こんな感じにフードコーナーもいくつかあります。ハヤシライス650円とディズニーランドにくらべると安い。

f:id:joko0108:20181215125029j:plain

動物と同じくらい、奥さんの写真も撮りました。思い出として写真を残すならこういうのも大事だと僕は思うのです。

f:id:joko0108:20181214163649j:plain

そしてサル山。一番楽しいサル山。

常にわちゃわちゃしていて、ずっと見ていられます。

f:id:joko0108:20181215115130j:plain

f:id:joko0108:20181215115133j:plain

無邪気な子ザルかわいい。

f:id:joko0108:20181214163633j:plain

片隅で意思をガタガタやってるおサル。

「大丈夫?ストレス溜まってない?」

f:id:joko0108:20181215125023j:plain

望遠レンズで遠くから狙い撮り!

f:id:joko0108:20181215125024j:plain

f:id:joko0108:20181215125021j:plain

f:id:joko0108:20181214163243j:plain

逆に奥さんが僕を狙い撮り!

f:id:joko0108:20181215125031j:plain

歩き疲れてきて大あくびです。

f:id:joko0108:20181214163705j:plain

キリンめっちゃいました。ベビーブームかな?

f:id:joko0108:20181215125034j:plain

最後に動物園内にある「サバンナキッチン」で休憩して動物園デートはおしまい!

まとめ「今日はデートするぞ!って決めておくのが大切」

f:id:joko0108:20181215125028j:plain

恋人として付き合っていた頃って、住んでいる家も別々で週末しか会えないっていうこともあって、デートスポットに行くことが多かったんですが、最近は行ってなかったなー。

自宅でゆっくりしたり、いつもの街にショッピングに出かけたりもいいけれど、月に1回くらいはちゃんとデートしてみようかな。事前にデートコースを考えて、ちょっとだけ早起きして、予め決めておいた場所でランチしてー...みたいなデートを楽しもうかなと思いました!

ということで、多摩動物公園に行ってきたお話でした。

この日に撮った動画も編集してみるのでお楽しみに!

 

www.monomono-blog.com

www.monomono-blog.com

シンプルな電源タップをIKEAのデスクに取り付けた。

f:id:joko0108:20181107222744j:plain

いつもの作業場に足りないものそれは...電源タップ!

  • シンプルな見た目
  • たくさん挿すことができる

という単純な電源タップを探すことにしました。

f:id:joko0108:20181117114535j:plain

で、見つけたのがこちらのELECOMのシンプルな電源タップです。

ACアダプタが5つ挿せる幅広コンセント

f:id:joko0108:20181117114537j:plain

  • 雷ガードがついている
  • ホコリ防止のフタ機能がコンセント部分についている。

単なる電源タップなので機能的にはこのくらいなのですが、これにした決定打は見た目ですよ!

f:id:joko0108:20181117114541j:plain

無駄な装飾が無くて、ただの直方体。無印っぽい。

f:id:joko0108:20181117114544j:plain

  • 先頭のコンセントは横向きになっている
  • その他は間隔が広い

ということで、電子機器にありがちなACアダプターも複数個接続する事ができます。Macの電源アダプタとかでも大丈夫。

f:id:joko0108:20181117114539j:plain

裏面。特筆することはなくシンプルな背面です。

なお、一番長い3mのものを選択しました。

IKEAのデスクにコンセントが欲しい

f:id:joko0108:20181117114545j:plain

Macを開いて作業をすることが多いIKEAのデスク。

  • 外部モニターを置きたい
  • デスクごと移動させたいことがある

ということで設置することにしました。

「どこに設置するか?」

できるだけ邪魔にならなく、目立たないというのがベストなんですが、この机はフレームと天板という超シンプルな構造。どこに電源を配置しても丸見えになるのは避けられなさそうです。そうか、こういう時にシンプルデスクだと困るのか...。

うーむ。

f:id:joko0108:20181117114548j:plain

利便性を考えると、天板の裏側が良さそうですよね。

f:id:joko0108:20181117114549j:plain

だけどこれにはデメリットがありまして、Macのような重いケーブルを上向きに刺していると、ACアダプターの重さに負けて抜けてしまうことがあるのです。

以前リビングテーブルの裏側に設置して、充電器を使っていた時には突如足の甲に落下してその場で悶えました。充電器とはいえ、直撃は痛いものです。

このデスクの高さから足に落ちたら激痛間違いなしなのでやめましょう。

f:id:joko0108:20181117114546j:plain

「うん、ここは安全策でいこう」

f:id:joko0108:20181117114547j:plain

こうして側面に取り付けることになりました。

f:id:joko0108:20181117114550j:plain

とりあえずはケーブルタイで適当に引っ掛けておくだけ。使い勝手が良かったら今度しっかり取り付けよう。

f:id:joko0108:20181117114551j:plain

というわけで、こうなりました!

あーんとー、えーっとー...。ケーブルが丸見えでちょっとだらしないですね。テープなどでしっかりケーブルを取り付けてしまうと、他の場所で充電器を使いたいときに困りますしー。

そこはまたいつか解決策を考えるとしよう。とりあえず電源はたくさん確保できたのでOKです。

まとめ「シンプルな電源タップいいよ」

f:id:joko0108:20181117114542j:plain

できるだけ主張しない、なのに役立つ。そこがいい。

電源タップって滅多に買い換えるものではないですが、もしその時が訪れたらコイツのことを思い出してやってください!

以上エレコムの電源タップ導入のお話でした。

www.monomono-blog.com

www.monomono-blog.com

www.monomono-blog.com