一度使ってみたかった!深夜の通販で見たことある伸びるホース。
それにしても使い始めの難易度は高かった。
(画像は取り付け方間違ってます...笑)
目次
- 目次
- きっかけ
- AngLink 伸びるホース マジックホース
- 蛇口にとりつけよう
- デッキブラシも買ってきました!108円で。
- 掃除のじかん
- シャワーヘッド側の取り付け正解はこうだよ!
- 蛇口側のおすすめ取り付けはこうだよ!
- やっと掃除できるよー
- まとめ
きっかけ
とある夏の日、ベランダに干した洗濯物がハンガーから抜け落ちたときに、床がありえないくらい汚れていることに気づきました。
この家に越してきて半年以上、一度もベランダを掃除したことがない...。
ということで、ペットボトルに水を汲んで、古くなった歯ブラシで掃除を開始。
開始したものの、何度も水くみにキッチンとベランダを往復して終わりが見えないくらい果てしないので、本気で掃除しようとホースを購入しました。
普通のホースじゃ買う楽しみがないって事で、昔深夜の通販で見た記憶がうっすらと蘇った「伸びるホース」をチョイスしました。
今回購入したのは、昔テレビで見たものより改良されていそうな、うねうねのホースです。
昔見たのは真っ青だったんですが、悪目立ちしないよう黒いものを選びました。
- おもしろい掃除グッズを購入する。
- 掃除が楽に、楽しくなる。
- 掃除するまでのハードルが下がる。
- 頻繁に掃除するようになる。
- → 生活環境が改善する!はず!
いわゆる「形から入るタイプ」なのです。
AngLink 伸びるホース マジックホース
黒い袋に入っていますのが今回のブツです。
商品名は...なんかもうすごい。
Amazonの商品名に機能とか詰め込みまくってゴリ押ししています。
ぱっと見は怪しい商品ですが、80件以上のレビューで★4.5という高評価を信じてポチりました。
では開封していきましょう。
とりあえずこのシールを剥がします。
剥がし...剥が...。
ねちょねちょやないか〜い!
いつもの綺麗に剥がれるAmazonの管理シールかと思ったら全然違いました。
むー。
商品本体じゃないけどちょっとテンション落ちた。
落ちかけのテンションのまま中身を出していきます。
でんっ!
ででーーん!
- シャワー部品
- 伸びるホース
- ホースを掛けるフック
- ドライバー
- アダプタいろいろ
が入っていました。
フック。
ネジで固定するやつっぽいので賃貸の我が家ではつかいません。
当日ポイしました。
シャワーヘッド。
実はこの写真では取り付け方が完全に間違ってます。
ズボンを頭からかぶって、Tシャツに脚を通すレベルで間違っています。
この取り付けクイズ、最後に正解がわかります。
それまでは温かい目で見守ってください。
アダプター。
蛇口に取り付けておいて、ホースを連結させるものです。
結果から申しますと、僕の家ではもう一つのアダプターを使ったのでこれは不要でした。
あと、これを取り付けようとするとビスで締め付けることになるので、蛇口側に傷がつく可能性があります。
ベランダとか、庭に蛇口があればいいんですが、キッチンとか洗面所に取り付けようとするとかなり傷するので使わないのをおすすめします。
通常時のホースの量はこのくらい。
5mとそこそこ長いけど収納に困るほどではありません。
何もしていないと5m、水を通すと最大15mにまで伸び伸びします。
伸びていく様子が生物みたいで独特です。
むにょんと柔らかい不思議な感触。
蛇腹状になっていて、手で引っ張ると伸びます。
「初回は(素材が硬いので)手で伸ばしてください」と注意書きがありました。
二回目からはいい感じに伸びます。
蛇口にとりつけよう
蛇口からでた水がホースに流れるようにするために、アタッチメントを取り付けます。
(最終的にはこのアタッチメントは不要でした)
この商品、取り付け周りの説明が皆無だったので相当悩みました。
紙1枚でもいいから説明書入れてほしかった...。
洗面所の蛇口に取り付けようと思ったけど、ネジを締め付けると絶対傷が残るので止めておきました。
ここなら傷がついてもいいかな!と洗濯機に使っている蛇口を使うことにしました。
毎日ホースを使うわけではないので、使うときだけ付け替えればいいかなと思いました。
これは弁です。This is a Ben.
一種の安全装置的なもので、この状態で蛇口をひねっても水が出てこないようになっています。
洗濯機のホースを繋いだ時にはこの白い部品が押し込まれることで水が流れるようになるのです。
とりあえずアタッチメントを付けてみることにしました。
ドライバーも同封されているのが優しい。
説明書の内容薄いのは優しくない。
電動ドライバーでウィーンと設置。
ここにホースの片方をはめ込みます。
水が出てきてもいいようにシャワーヘッド側は洗濯機の中に入れておきました。
(この写真でもヘッド側の取り付け方を間違えています)
蛇口をひねる。
「...。伸び....ない?」
アダプターを付けた状態ではこの弁が押し込まれず、水が全く出てきませんでした。
どうしようもないので違う場所から水を確保することにしました。
キッチンのシンクにある蛇口。
ダメ元でやってみたけど、やっぱりダメでした。
食洗機用の出口にも弁が付いていたので不可能でした。
それなら風呂場だ!
ここなら確実に水がでてきます。
(注:写真のようにビスで締めると傷がつきます。後述する付け方を強くつよーーーーくおすすめします。)
僕の家の間取りでは、風呂場からベランダまではリビングを通過する必要があります。
ベランダまで約8mくらい。遠いです。
デッキブラシも買ってきました!108円で。
ベランダ掃除の強い味方、デッキブラシ。
もしかしてダイソーにあるかな〜って思ったら、ありました!
前回は小さな歯ブラシ1個で掃除しかけて遭難者気分になって、ちゃんとした装備が必要なことに気づきました。
家庭用デッキブラシー。
たまにするベランダ掃除くらいならこれで十分です!
それにしてもすごいなダイソー。
全体像はこちらです。
掃除のじかん
外は溶けそうなくらい暑い!
この日は30℃超えています。
ここで水浴びでもしたいけど、向かいのマンションから見つけられると恥ずかしいので我慢します。
ここでもまだ画像の取り付け方間違ってます。
白い部品はここじゃないのです。
そんなことは知らず、シャワーヘッドを握ると...
シャーーーっとシャワーが出てきました!
感動するのもつかの間、シャワーヘッドがホースから外れて軽くパニックに。
急いではめ直した後、どうやら接続方法が違う。ということに気づいたのでした。
シャワーヘッド側の取り付け正解はこうだよ!
これですこれです!
シンプルにこれです!
カチッとはまるんです。
最初たまたま白い部品を挟んだために罠にハマっちゃっていました。
蛇口側のおすすめ取り付けはこうだよ!
特に賃貸だと傷つけるわけにはいきませんよね!
正解はこれです!
- 白い部品の中はシリコンみたいにぷにぷに素材なので蛇口につっこみます。
- そのままだと水圧がかかった時に蛇口から外れてしまうので、適当な紐で蛇口に引っ掛けるように固定します。
蛇口が短い場合は、元からついているチェーンを引っ掛ければOKのようです。
これで水圧がかかっても安心!
最初からわかりやすく説明書に記載してほしかった....。
(購入してから20日後にメールがきました)
商品は、無事に到着されましたでしょうか?
商品に関して、パーツの使い方がわかり難いご報告が多いため、追加説明させていただきます。
ノズルとホースを直接連接しなければ、水漏れの可能性がございます、ご注意ください。
白いパーツは一部の蛇口と楽に連接する用です、画像をご覧ください。うまく連接できない場合は、黒い方でご利用ください。
いや...もっと早く教えてください...。笑
やっと掃除できるよー
なんだかんだで開封から1時間後、やっと準備が整いました。
これで窓のサッシにたまった汚れもスッキリ落とせるんだ!
うわぁぁ〜!快感!
すごいぞ文明の利器。
ダイソーのデッキブラシでこするとめっちゃ汚れが落ちていきます。
「掃除って楽しい!」と思える経験でした。
子育てによさそう。
砂埃や排気ガスで黒ずんでしまった床もゴシゴシしました。
黒い水が流れていってました。
特にベランダの排水路となるこの部分。
水を掛けながらブラシでこするだけでここまでキレイになりました!
頑張ってホース取り付けて良かったなぁ。
ベランダ掃除は15分程度で完了。
定期的にやっていきたい。
ちなみに、雨の日に掃除すれば手すりなどにも水をぶっかけて掃除することができます。
腫れている日に手すりに水を掛けると下階に水がポタポタ落ちていって苦情に繋がる可能性があるので気をつけよう。
使った後はホース素材に水が染み込んでいるので、乾かしてから収納する必要があります。
まとめ
- ベランダ掃除をするのにホースがあれば超絶便利。
- 伸びるホースがキモかわいい。
- 取り付けの正解が分かるまでが難しかった。答えがわかっていれば取付簡単。
- てか説明書詳しく頼みますよ。
使い始めの1回はホース内部のゴムが固く、収縮性がかなり強かったです。
一度使って干した後はいい感じに伸びるようになったので、一回目で「なんだよこれ、使いにくな」ってなっても諦めないようにしましょう。
以上、真夏のベランダから「伸びるマジックホース」をお送りしました!
今回購入したのはこちらです。
普通のホースリールも3500円くらいでありました。
置き場所確保できるなら高圧洗浄機が欲しかった...。某商品レビュー雑誌で1番落ちるって言ってたのはケルヒャーでした。
タンク式とか超便利そう。水道から水をひかなくても高圧洗浄機使えるやつんだ。