ものものブログ

ものものブログ

買ってよかったもの、毎日の生活の向上、デジタルガジェットについて、たくさんの写真で紹介するブログです。

新しいロゴつくりました。下書きから出来上がりまでの過程を紹介します。

f:id:joko0108:20171208155332p:plain

ものものブログの新しいロゴができました!

モチーフはヒツジです。もふもふ。

 

デザインの素人である僕。PCの前で作りかけのかわいいヒツジと見つめ合いながら何度も試行錯誤して作った過程を、レシートの裏の下書きレベルから紹介します。

「うううー、なんか違うんだよなぁー」

真剣な顔をして悩んでいる姿を彼女に見られて笑われたけど、なんとか作り上げたロゴです。

これまでのロゴ

さてさて、このものものブログのロゴって、これまでどんなものだったか覚えてますか?

2017年11月まではブログのトップに常に表示していましたアレです。

半年くらい前に、以下「箱に入ったモノ」のロゴを作っていました。

f:id:joko0108:20171206210400p:plain

そうこれ。このロゴも下書きをして、コンセプトとか色々考えながら思いを込めて作ったもの...だったんですが、最近こんな問題が出てきました。

  • 箱部分が大きくてロゴ単体で使いづらい。
  • ロゴへの愛着があんまりない。
  • ちょっと飽きた!

日頃から自分のブログの出来を客観的に確認するために、通勤電車内で過去記事を読み返したりします。

そんな時「あれ。このロゴ、心が動かされないな。何か違うな。」と感じ始めていました。近所のおばあちゃん家の前に置いてある、猫よけペットボトルみたいな。置いてあっても何の感想さえ持たないオブジェ。

何度かブログ記事を読んでくれた方に「ものものブログのロゴアイコンってどんなのか覚えてる?」って聞いてもきっと「うーん。何か黄色いやつだっけ?」って感じでしょう。

「ごめん、旧ロゴよ。僕はもう君たちを愛せなくなってしまったんだ。」

www.monomono-blog.com 

新しいロゴを作る過程を紹介

 

f:id:joko0108:20171124211251p:plain

ものものブログでは何度も出てきているひつじのメイプル。このモフモフさがめっちゃ愛くるしくてたまらないのでロゴのモチーフとして羊を取り入れることにしました。

もふもふに悪いやつはいない。なぜならもふもふだから。

※あくまで「メイプルはアイデアの元」であって、ブログロゴの羊はまったくのオリジナルなやつですよ。

どんな顔にするのか、羊をモチーフにアイデア出し

f:id:joko0108:20171206210338j:plain

レシートの裏にデザインするという荒技でいくつかキャラを考えてみました。カフェでコーヒーを飲みながら ちまちま。

f:id:joko0108:20171206210340j:plain

思いつくまま表情や形の羊を書いていった中で、一番しっくり来たのがコイツです。「ひょんっ」っていうおとぼけ顔がいい感じ。

f:id:joko0108:20171206210337j:plain

iPhoneでレシート裏に書いた下絵を映してMacに送信します。このレベルの下書きなのでスキャナー使うほどでもないですね。

f:id:joko0108:20171206210341j:plain

撮影した下絵。指が入っていても気にしない。

f:id:joko0108:20171206210342j:plain

写真から羊部分だけを切り取りました。

ちなみにボツになった下書きたちも供養されるようにココに貼っておきます。

f:id:joko0108:20171206210358j:plain

羊と言うよりむしろ犬。りぼんとか、ちゃおに出てきそうなアニメキャラっぽい。だめだこりゃ。かわいすぎる。

下絵をトレースする

f:id:joko0108:20171206210343j:plain

下書きをイラストレーターで読み込みます。イラレ持っていない場合はGIMPとかのフリーソフトで十分作れます。単純な線しか使わない...というか僕が使いこなせていないだけなので。

f:id:joko0108:20171206210344j:plain

下絵を拡大して、ペンツールでなぞっていきましょう。いわゆる「ベジェ曲線」ってやつですね。これで書いておけば拡大しても滲んだりしません。

f:id:joko0108:20171206210345j:plain

赤線で下絵をなぞるようにトレースしました。

下絵も適当だし、この先修正を重ねていくつもりだったのでかなり適当なトレースです。

どのくらいヒドイかというと...。

f:id:joko0108:20171206210346j:plain

でーーーん!

f:id:joko0108:20171206210347j:plain

ででーーーん!

針金を切って並べたようなアーティスティックな仕上がり。お世辞にも可愛いとは言えない羊くんです。小学生の落書きと同レベルですね。

こんなんでロゴなんて作れるのか不安になってきました。

f:id:joko0108:20171206210348j:plain

とりあえずラフ効果を足してみます。こうすることで実際にペンで書いたように線が滲んだような効果を足すことができるはずです。

f:id:joko0108:20171206210349j:plain

デフォルトの設定だと「脅されながら書いたような手の震え風」になっちゃうのでオプション値を上手く調整します。サイズ0.5%、間隔1000/inchくらい。

f:id:joko0108:20171206210350j:plain

線の太さも調整して、マジックペンで書いた落書き程度にはレベルアップしました。

f:id:joko0108:20171206210351j:plain

さらにタルト的な円で囲ってみたらロゴっぽく見えてくる...いや、見えやしない。

微修正していこう

f:id:joko0108:20171206210352j:plain

下書きをトレースした状態ではバランスもぐっちゃぐちゃなので細かく修正。試行錯誤を繰り返していきます。

まずは顔の位置を決めるために青い円を並べてみました。イラストを習ったことがないのでフィーリングでやっていきます!

f:id:joko0108:20171206210354j:plain

前髪部分はどうしたらベストなのか相当迷って10パターン以上作りました。やりすぎるとサザエさんみたいな違和感が出てきて悩みました。

f:id:joko0108:20171206210353j:plain

拡大しつつ、鼻の下の線を微調整します。

鼻の大きさ、長さ、口のω具合もいろいろ試して「ああでもないこうでもない」と悩みまくります。たぶん口だけで1時間は粘ってました。

だんだんと自分が何をしているのかわからなくなってきました。

f:id:joko0108:20171206210355j:plain

プロトタイプをスマホに送信しました。一旦パソコンから離れて客観的にみてみよう。

こちらの羊くん。手書きっぽさを残すために左右非対称にしてみたけどやっぱり左右非対称すぎて気持ち悪い。

 

...と、こんな感じで作っては眺め修正し、悩んで考えてを繰り返していきました。

ところどころで画像として保存していったのがこちらです。

「ものものひつじ ができるまで」

f:id:joko0108:20171206130417j:plain

ロゴとして使うならかなり画像サイズが小さくなるな。だったら線が細すぎると潰れちゃうな。ってことに途中で気づいて対応しました。

f:id:joko0108:20171206210402p:plain

縮小表示してみて太さ具合を確認しています。

f:id:joko0108:20171206130418j:plain

途中で可愛すぎるよ。なんか違うよ。ってなったので何が原因なのか考えました。

そう、「ω」です。ωなのです!

口が丸いだけで途端にキュートさが溢れてくるのです。

ちょっとだけ口を真っ直ぐに変更して、キュンキュン顔からニヤリ顔に変更しました。

やっとのことでロゴ完成

f:id:joko0108:20171206210403j:plain

羊部分が完成したあとは「ものものブログ」という文字入れをしました。

• 英語表記?読みづらい。

• 日本語表記?物足りない。

• ならばハイブリッドタイプだ!

というわけで右の日本語&英語のやつになりました。

(ステッカーとかにするならシンプルにMONOMONOだけでも良さそう)

 

追加した蝶ネクタイは「僕は男性ブロガーやで!」的な密かなアピール。ヒゲの方が分かりやすかったですかね。笑

ちなみに下書き開始からロゴ完成までの作業時間は合計で6時間以上かかってます。シンプルなロゴの裏には大変な労力が隠されていることを身をもって実感することができましたとさ。

まとめ「Newブログロゴをよろしくお願いします。」

f:id:joko0108:20171207212713p:plain

「やっぱりイメージカラーの黄色は取り入れたいよね!」ってことで適当に背景を足してみました。なんかちゃんとしたロゴっぽい!カラーマジック!

ひとまずしばらくはこのロゴを使っていこうと思います。ブログトップのメニューバーにもそのうち表示する予定なので覚えてやってください。

でもよく考えるとこのロゴも縦長なので使いづらいかもしれないので、認知できるように羊モチーフは維持しながらこれからも修正していこうと思います。
そう、そこが「進化するロゴデザイン」なのです!

以上、僕の優柔不断さを精一杯カッコよく表したキャッチコピーでした。

 

(ロゴのステッカーを作ってMacに貼って密かにアピールしたいので今度挑戦してみよう)

 

 

それとペンタブ欲しい...