ものものブログ

ものものブログ

買ってよかったもの、毎日の生活の向上、デジタルガジェットについて、たくさんの写真で紹介するブログです。

【僕たちが結婚指輪をCrafyで作ることにした理由】表参道で指輪工房を比較検討してきました!

f:id:joko0108:20180418111155j:plain

色々と考えた結果 僕たちは結婚指輪を手作りすることにしました!

「じゃあ、どこで作るのが良いんでしょうか?」

複数の工房に訪れて、説明をしてもらうことで決まることにしました。

  • 値段差はあるの?
  • 製造方法の違いはある?
  • 工房の綺麗さは?

などなどを比較してみましょう!

 

さて、ここまでの流れを紹介しておきます。

  1. 結婚指輪探しに迷う。
  2. ブランド店を見まくる。
  3. たまたま手作り工房を見つける。@吉祥寺
  4. 指輪を手作りすることに決定!
  5. どこで作ろうか検討中。← いまここ。

目次

比較して分かったこと

f:id:joko0108:20180415235505j:plain

今回は最初に結論からです!

実際に店舗を巡ってみると、工房のサイトやGoogleMapの評価を見ていただけでは気づけなかっただろう発見が色々とありました。

 

以下、気づいたことや感想です。

  • どの工房もできあがる指輪自体には差が無さそう
  • 「こうやって作るんですよー」という説明に使っていた枠がどこも同じだった気がする。(鋳造作業を行う業者(発注先)が同じなのかも)
  • 写真や数分の映像データをプレゼントというのが標準で付いているところが多い。業界スタンダード。
  • 同じ加工処理のオプションでも店舗によって値段の差がある。
    → 艶消し加工が4000円とか1万円とか。金属を2種類使う場合は+1万円とか+2万円とか。
  • 「ダイヤなどの宝石プレゼント!今ならxx%割引きキャンペーン!」をやっているところが多い。
    おそらくいつでもキャンペーン価格。ウェディングあるある。
  • 「GoogleMapやインスタへ投稿したらキャッシュバック」というレビュー訴求を行っているところがある。
    → 「口コミ多いから良いというわけではない」ということに気づく。そこは元々の値段が高めに設定されて、レビュー投稿で割引するという感じ。広告の仕方としては上手いけどね。
  • 表参道だからといって、室内が綺麗であるとは限らない。
  • 人気店は指輪が出来上がるまでに6週間、他のところは大抵3週間程度。
  • 店員さんとの相性が大事。店内にいる店員さんを見てみると雰囲気が分かる。
    → 良い意味で職人らしい店員さん、悪い意味で説明下手な店員さん、めちゃめちゃ営業慣れている店員さん...いろいろな方がいらっしゃいました。

 

「じゃ、結局どうやって決めたらいいの?」というとですね...

  • 写真や映像に残ることを考えると、作業スペースが綺麗であるべき!
  • 他に比べて異常に高くなければいい!

僕としてはこの2点を重視して選びました。

その結果...

Crafyを選びました!

f:id:joko0108:20180415235510j:plain

  • 本店は鎌倉にあります。
  • 吉祥寺店は数ヶ月前にできたばかりで新築の香りがします。(2018年2月OPEN)
  • 他に比べて料金設定も安め。
  • 公式ページはこちら
  • 地図はこちら。GoogleMap

「表参道まで行って複数店舗を比較したけど、結局は最初に出会った店に決まったよ!」となりました。納得できたので巡った価値はあったはず...。

近々こちらで作業をしてくるので、実際の作業内容はまたお伝えしますね! 

それぞれの工房のメリット・デメリット

f:id:joko0108:20180415235453j:plain

さて、ここからは表参道で巡った5店舗について紹介していきましょう。

見てきたのは以下の店舗です。

行く前に「GoogleMapの評価とringraphという指輪口コミサイトの評価」を店ごとにリストアップしてEvernoteでまとめていたので、その表をそのまま貼っておきます。

f:id:joko0108:20180417233657p:plain

  • 星1や2という酷い評価のところは無い。
  • けれど、レビュー総数が少なくてあまりあてにならないかも。

と思います。

f:id:joko0108:20180415235514j:plain

日曜の午後...それにしても人の量が凄いですねー。

どの店もアポなしで「説明だけお願いします!」って突撃したんですが、Hamuriだけ「すみません、今混んでいるので1時間後に再度来てもらえますか?」となってしまったので、ちゃんと見学予約しておくのをおすすめします。

ではそれぞれの工房について...。

ついぶ東京工房

f:id:joko0108:20180415235456j:plain

表参道のメイン通りから一本入ったところにあります。1階部分かと思いきやそこは関係ありません。右側の建物入り口から入っていきます。

f:id:joko0108:20180415235455j:plain

「えっ、えっ、ここでいいんだよね...?」

不安になりながらも狭い階段を上っていくと...。

f:id:joko0108:20180415235515j:plain

圧倒的アパートの扉感!

f:id:joko0108:20180415235454j:plain

2階が工房で3階が受付となっています。

http://tsuibutokyo.com/wp-content/uploads/2015/07/img_about.png

(店内写真は公式ページより)

【良かったところ】

  • 対応してくれた店員さんはいい人でした。
  • 値段は他の店舗と比べて結構安かった。
  • 写真、動画を撮ってくれる。(追加料金なし)

【気になったところ】

  • 工房が図工室みたい。飾ってはいないTHE工房。写真映えはあまりしない。
  • 建物に入る時にテンション上がらなかった。

お値段重視ならアリかな...と。

RITOE(リトエ)

f:id:joko0108:20180415235457j:plain

こちらの2階にあるのが、ついぶ東京工房。

f:id:joko0108:20180415235500j:plain

店の周りはこんな感じです。

f:id:joko0108:20180415235458j:plain

http://ritoe.co.jp/shr/img/shop/shop_img_02.jpg

狭いながらも綺麗にしてあります。写真写りは良さそうです。

(店内写真は公式ページより)

【良かったところ】

  • 店内にはライトがたくさん吊り下げられていて、綺麗にしてある。白基調。
  • 写真、動画を撮ってくれる。(追加料金なし)

【気になったところ】

  • 説明してくれた店員さんの説明がテンポ悪くて困った。(たまたま担当してくれた人が...ということですけどね。個人的に相性があまり良くなかっただけです。きっと。)
  • 店内は良くも悪くも「普通に綺麗」な感じ。僕の好みには合いませんでした。

そんな感じです。

SORA 

f:id:joko0108:20180418142429j:plain

https://www.sora-w.com/img/lp/self/photo_06.jpg

(店内写真は公式ページより)

Hamriに行ったら「混んでいるので1時間後に来てください〜」となったので、ついでに寄ったSORA。詳しい話は聞けなかったので雰囲気だけ。

表面を虹色にする加工を売りにしています。

【良かったところ】

  • ブランドショップだけあって店内はとても綺麗!
  • 端っこにガラスで囲われた工房があるんですが、とても綺麗。

【気になったところ】

  • (休日で混んでいて予約がないと説明を受けられませんでした)
  • ブランドなので結構高い。手作り工房よりだいぶ高い。

そもそものコンセプトが他の工房とは違うため、僕の候補には入れませんでした。

Hamri(ハムリ)

f:id:joko0108:20180415235501j:plain

ガラス張りのColombiaの隣にあるのがHamri。立地からいってイケてる!

f:id:joko0108:20180415235502j:plain

この建物の2階にあります。表参道に似合うおしゃれな建物ですね!

1階部分は生キャラメルの人気店です。(ついつい立ち寄って買い食いして帰りました。花畑牧場の生キャラメルの味違い&パッケージデザインが良い版という感じでした。)

f:id:joko0108:20180415235503j:plain

店内は季節ごとに変わるらしく、僕が行ったときは一面が桜まみれでした。店内に大木があってぶぉぉぉー!ってなってます。これぞ「インスタ映え」

f:id:joko0108:20180415235504j:plain

(店内写真はこのサイトに載っています。)

【良かったところ】

  • 店内の雰囲気がすごい!大木がある。力を入れていて若者受けする。映える映える!
  • 写真、動画を撮ってくれる。(追加料金なし、不要なら5000円割引き)
  • 説明に慣れている店員さんで接客が良かった。
  • 説明を聞くだけなのにペットボトルのドリンクとクッキー貰えた。
  • パンフレット持ち帰りの袋が質の良いお弁当バッグでお金かけてる。

【気になったところ】

  • できあがるまで2ヶ月くらい待つとのことで、他店舗の3週間に比べて遅い。
  • 明らかに他よりも値段設定が高い。(それでもブランド品よりは安いですが)
  • 「インスタ、グーグルマップなどにレビューすると数千円引きします」というのが良くも悪くも良く出来ている仕組み。

圧倒的にレビューの評価が良かったので期待していましたが、こういうレビュー訴求テクニックを使ってたんですね!

値段は多少高いものの「お花いっぱいの雰囲気最高っ!」というのは唯一無二なので、メリットを感じたのならアリだと思います。

Crafy(クラッフィー)

f:id:joko0108:20180415235509j:plain

一番最初に軽く説明を受けていたCrafyにもう一度やって来ました!(ここは吉祥寺)

f:id:joko0108:20180415235511j:plain

吉祥寺の商店街内にできたばかりの店舗です。高級感はないものの、店構えは好きな雰囲気。木と照明具合がすごく良いです。

なお、1階では普通のアクセサリーを販売していて1000円くらいからおしゃれな指輪やネックレスなどがあるのでぜひ行ってみてください。

f:id:joko0108:20180415235512j:plain

ここの2階がウェディング用のスペース。婚約指輪や結婚指輪を作ることができます。

2018年2月にオープンしたてという事もあって新築の香りがします。

【良かったところ】

  • 店内の雰囲気が僕好み。ど真ん中。
  • 店ができたばかりなので綺麗。
  • 動画を撮ってくれる。(追加料金なし)
  • 「写真も撮ってくれますか?」と聞いたら合間にとってデータでお渡しできます。とのことでした。
  • 接客も良い。(ソファーに座っている僕たちに対して、ひざまずいて説明をしてくれたお兄さん)
  • 料金は今回見た中で1番か2番目に安かった気がします。

【気になったところ】

  • 吉祥寺の商店街内という立地。

というわけで、僕のイチオシはこちらのCrafyでした!

まとめ

  • 写真や映像に残ることを考えると、作業スペースが綺麗であるべき。
  • 他に比べて異常に高くなければいい。

僕はこの2点を重視して「Crafy 吉祥寺店」を選びました。指輪作成のための予約も入れてきました!

「手作りしようかなー」と悩んでいる方は、ぜひ実際に足を運んで見てきてください。 

www.monomono-blog.com

【追記】作ってきました!

www.monomono-blog.com