ものものブログ

ものものブログ

買ってよかったもの、毎日の生活の向上、デジタルガジェットについて、たくさんの写真で紹介するブログです。

【2500円のレンズマウントアダプター】Canon用の安い望遠レンズを、ソニーのミラーレスで使ってみました!

f:id:joko0108:20181115013957j:plain

眠っていたCanon用のレンズ。2,500円でソニー機種でも使えるようになりました!

 

  • クローゼットで眠っているレンズがあります。
  • それはCanonのEFマウント。僕が普段使っているのはソニーのEマウント。
  • レンズの口の大きさが違うので、取り付けられません。

「...じゃあ変換してあげたらいいじゃん!」

そうですね。そうしましょう!

目次

安いレンズマウントアダプターを買った

f:id:joko0108:20181114201226j:plain

Beschoiというブランドのアダプターを購入してみました。2500円ほどで、とっても安い!

ちなみにSIGMAからもマウントコンバーターが出ているのですが、こちらは2.7万円

「一体何が違うの?」っていうと、今回買った安いやつは単なる金属+プラスチック部品です。一方2.7万円する方には電子部品が入っていて、対応するレンズならオートフォーカスすることができます。

逆に言うと、今回の2500円のものは「単にレンズをつなげるだけの部品」なので、オートフォーカスができません。マニュアルフォーカスですし、F値(絞り)もいじれません。

そのぶん安い!なるほどね!

(※作例はこの記事の後半にあります)

f:id:joko0108:20181114201227j:plain

奥さんが「なにそれー?」ってなるくらい単純な部品。

だけどレンズを接続するわけですから、相当な精度が求められている品物ですね。

f:id:joko0108:20181114201228j:plain

僕はEOS→NEXという、Canon一眼レフのレンズをソニーのミラーレスに取り付けられるものにしましたが、他にもいろんな種類がありました。間違えないように注意です。

(いつか、フィルム時代のオールドレンズを取り付けて楽しんでみたい!)

精度はかなり良くてカチッとはまるよ

f:id:joko0108:20181114201229j:plain

さて、こちらが眠っていたCanon用レンズ。

SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO」です。

2.5万円ちょいで買える望遠レンズ。なんて庶民思いのレンズなのでしょう!

カメラレンズを購入したことがある方からしたら「めちゃ安いね!」ってなりますね。

f:id:joko0108:20181114201230j:plain

望遠レンズ使ったことないから、試しに買ってみようかなーと思って3年ほど前に買いました。(これだけで550g+キャノンの一眼レフもあるものですから、ここぞという時しか持っていかなかったのですが...。だからクローゼットで眠ることになってしまった望遠レンズです。)

f:id:joko0108:20181114201231j:plain

このレンズのマウントが「キヤノンEFマウント」なわけです。

f:id:joko0108:20181114201232j:plain

望遠レンズをソニーα6000に取り付けたら絶対楽しいはず。ここ最近撮っているのとはぜんぜん違うものが撮れるはず...!

f:id:joko0108:20181114201233j:plain

でもソニーとキャノンはマウントが違うので、もちろんこのままじゃハマらない!

f:id:joko0108:20181114201234j:plain

そこで「レンズマウントアダプター」の出番ってわけですね。早速カメラ本体に取り付けてあげると...

f:id:joko0108:20181114201235j:plain

これで口の大きさが揃いましたね!

ガチャリ!

f:id:joko0108:20181114201236j:plain

やったぞ!ついに接続できたぞ!

f:id:joko0108:20181114201237j:plain

キャノン一眼用レンズが、ソニーのミラーレスに着いたぞ!それにしてもアンバランス。レンズはゴツいのに本体はスマート。このアンバランスさが楽しい!

f:id:joko0108:20181114201239j:plain

ちなみにズームしてみるとここまで伸びます。ロボットみたいでかっこいい。

f:id:joko0108:20181114201240j:plain

飛び出し具合がすごい。笑

f:id:joko0108:20181114201241j:plain

早速カメラ片手に試写しに行ってきました!

安い望遠レンズで、こんな感じに撮れるよ

f:id:joko0108:20181114201244j:plain

やってきたのは東京吉祥寺にある井の頭線です!

久しぶりに公園をグルっと回って独りフォトウォークしてきました。(ちょっとさみしい)

それはそれで記事にするので、今回は望遠レンズの数枚を紹介しますね。

f:id:joko0108:20181114201256j:plain

こちらはいつものレンズで撮った写真です。

奥に小さく池が映ってますよね!

この位置から望遠レンズを使って、中央ちょい左のあたりを撮ってみると...

f:id:joko0108:20181114201354j:plain

じょわん!アヒル白鳥大混雑!望遠レンズってたのしーい!

(オレンジっぽいのは夕方に撮ってたからです)

f:id:joko0108:20181114201253j:plain

そのままちょっとだけ移動してみました。

f:id:joko0108:20181114201339j:plain

無駄に遠くを撮りたくなる症候群。

さすがに300mmの限界の望遠で撮ると、輪郭がモヤっとしてきますね。

f:id:joko0108:20181114201343j:plain

いつもの単焦点のレンズじゃ、こんなカット絶対撮れない。

ありがとう望遠。

f:id:joko0108:20181114201255j:plain

ちなみに命綱的にカメラストラップを指に引っ掛けています。望遠レンズが重いので万が一落としたら小指だけで助けられるかはちょっと不安...。移動時は指に紐を通して、レンズ部分をガッチリ握っていました。

www.monomono-blog.com

f:id:joko0108:20181114201330j:plain

この写真も池を挟んだ向こう側。

f:id:joko0108:20181114201347j:plain

夕方になると手ブレしやすいです。望遠レンズのときは三脚持ってくるべきですね!

帰ってきてから気づいたのですが特にISOの設定とかしてなくて、自動になってました。ISOを上げておけばもっと手ブレ防止できたかもしれません。次回気をつけよう。

f:id:joko0108:20181114201311j:plain

ぽや〜ってなった手前の木の葉。味があって好き。

これからはもっと望遠レンズ使ってみよう。

で、望遠レンズを頻繁に使うスタイルに定着したら、3万円のSONY55-210mmとか、5.5万円のTAMRON18-200mmとか、SONYの70-300mm...14万円....!とかを買うのが夢です。

今回のマウントアダプターと望遠レンズを足しても3万円以下ですからね。どんだけ安い組み合わせなんだ!(このレベルでEマウントの望遠レンズも出してほしいなー)

まとめ「眠っている他社用レンズを活用できていいよ!」

f:id:joko0108:20181114201227j:plain

たった数千円ですからね!眠っているレンズがあるならおすすめです。

f:id:joko0108:20181114201238j:plain

以上「使っていないカメラのレンズがあるならマウントアダプタをつけて遊んでみたよ!」のお話でした。

【追記】撮ってきました!

www.monomono-blog.com

電子接点付きの高い方↓

↓キャノンEFマウントを持っています。