ものものブログ

ものものブログ

買ってよかったもの、毎日の生活の向上、デジタルガジェットについて、たくさんの写真で紹介するブログです。

【カバン内の整理DIY】バックパック用に、マジックテープを付けた小物ポーチを作った!

f:id:joko0108:20190218010300j:plain

バックパックをもっと使いやすくしようプロジェクト!

 

僕はTERG 3Way Backpackというバックパックに惚れ込んでずっと使っています。

  • 中の空間が広くて大容量
  • 口がガバっと開くから物を取り出しやすい
  • 入っている物が少なくても型崩れしにくい

と超便利!!!

さらにこのバックパックの特徴として内部がマジックテープのメス側であるという点があります。つまりは「内側全面がマジックテープのフワフワ状なので、専用の仕分けバッグを好きな位置に貼り付けてカスタマイズできるよ!」ということです。

 

www.monomono-blog.com

 

内側にマジックテープがくっつくという特徴がバックパック購入の決めてとなったといっても過言ではありません!「いつか思いっきりカスタマイズしたい!」と購入当初から思っていました。

内部で下に偏る問題

f:id:joko0108:20190216182513j:plain

重量...それは空間の広いバックパックの大敵。

バックパックの中の空間が広いからたくさんモノが入る。そのかわり、中に入れているポーチなどがバックパックの底部に偏ってしまうのです。

これはどのバックパックでも共通の課題ではないでしょうか。

例えば「スマホを充電したいからモバイルバッテリーを取り出そう」とバックパックを開いたとしましょう。そんな時もモバイルバッテリーが入っているポーチを探す必要があるのです。

「ああ、もう定位位置にいてほしい!狙ったポーチを一発で見つけたい!」

これを解決するのがマジックテープ、いわゆる面ファスナーです。

今持っているポーチにマジックテープのオス(チクチクの方)を取り付けておけば、バックパック内部のマジックテープメス側とくっついて好きな位置に貼り付けておけるはずですね!

f:id:joko0108:20190218012835j:plain

この間300円で買ったミニポーチを上手いこと取り付けたいのです。

粘着タイプは全然ダメだった

f:id:joko0108:20190218012839j:plain

他の用途に使おうと買ったままだったシール式のマジックテープを使ってみることにしました。

f:id:joko0108:20190218012824j:plain

好きな長さにカットして...

f:id:joko0108:20190218012830j:plain

ポーチに貼るだけ!

f:id:joko0108:20190218012820j:plain

...なのですが、布面に粘着テープを貼ったくらいでは全然ダメ。

バックパックからポーチを剥がそうと引っ張ると、ポーチとマジックテープが剥がれてしまうんです。あゝ悲しきことよ。

やっぱり針と糸で縫い付けておかなければいけませんね!

果てしなかった手縫い作業

f:id:joko0108:20190218011202j:plain

ここで突然バス車内。

ハネムーン中の長距離移動中に裁縫をしてみました。

f:id:joko0108:20190218011104j:plain

イタリアの田舎を走り抜けるバス車内でチクチクと。

f:id:joko0108:20190218011118j:plain

ガイドさんの語りを聞きながら、1時間かかってやっとひとつのマジックテープを縫い付け終わるレベル。大変だー!

f:id:joko0108:20190218011124j:plain

しかも仕上がりは...こんな状態。

f:id:joko0108:20190218011145j:plain

何はともあれ1ポーチ、2テープ分を縫い終わりました!

f:id:joko0108:20190218011154j:plain

しかし実際に使ってみると、バックパックからポーチを剥がそうとしたときに力が加わる部分(マジックテープの角部分)から糸が切れそうになってしまいました。

マジックテープを引き剥がすのに耐えられる強度が求められる。マジックテープ取り付けを手縫いで行うのには無理がありました。

頑張って時間を掛けて手で縫ったけど失敗。また一つ勉強になったということにしておきましょう。

ミシンで裁縫することにした

f:id:joko0108:20190215015946j:plain

さて、結局ミシンですよ。偉大なる文明の利器ですよ!

何年か前に2万円くらいの入門用ミシンを買ってありました。年に2回しか使われていないミシン。押入れの奥深くが定位置です。

ですので裁縫のノウハウはほとんどありません!

  • 上糸と下糸のセットの仕方はわかる。
  • 縫い始めと縫い終わりは返し縫いが必要。

僕の知識はこれだけ。

なんかいろいろ機能がついていそうだけど全然使いこなせない。初めてスマホを手にとったおじいちゃんレベルです。こんなレベルでも、マジックテープを布に取り付けるくらい簡単にできるでしょう!

(いや...甘かった)

f:id:joko0108:20190215020010j:plain

先日Salut!という雑貨屋で手に入れたポーチにマジックテープを縫い付けます。

f:id:joko0108:20190215020012j:plain

ついでに追加購入して計4ポーチとなりました。

www.monomono-blog.com

f:id:joko0108:20190215020011j:plain

無駄に買い溜めた裁縫グッズ袋から適当な糸を選びます。

f:id:joko0108:20190215015948j:plain

ボビンで下糸をセット!

f:id:joko0108:20190215015949j:plain

上の糸も設置します。ミシン本体に糸を通していく番号が書いてあるので迷わずできました。

f:id:joko0108:20190215015951j:plain

針への糸通しの仕組みがついていたので超簡単。

f:id:joko0108:20190215020000j:plain

と、ここまでの準備は順調ですね!早速ポーチの裏面にマジックテープを縫い付けましょう。

f:id:joko0108:20190215015954j:plain

ガチャコンガチャコン。

f:id:joko0108:20190215015953j:plain

ポーチが小さくて難しい...。

1個目のマジックテープを縫い付け終わるまでに40分かかりました。その様子を擬音と独り言でお伝えします。

 

ガガガガガッ。ピーピーピー。

「わぁぁぁぁ!なんでなんで?」

ウィーンガッガッガ。ガガガガガッ。ピーピーピー。

「おいおいーっ。なんでだよー」

ウィーンガッガッガ。ガガガガガッ。ピーピーピー。

「くっっっっそ」

ウィーンガッガッガ。ガガガガガッ。ピーピーピー。

「...........。」

この繰り返し。うまく行かず泣きそうになる僕。

ウィーンウィーンウィーンウィーン。

「やっとできた...。」

f:id:joko0108:20190215015955j:plain

やっと仕上げた1箇所目。点々になっているのは手縫いしていた箇所、右下のぐちゃっとなっているのがうまく進まなくなった箇所です。僕の腕が未熟なばかりに...。

f:id:joko0108:20190215015947j:plain

幸運にも表面からは目立たないので良しとしましょう。

f:id:joko0108:20190215015957j:plain

そして二箇所目。

f:id:joko0108:20190215015958j:plain

こっちも何度もリトライして20分かかった。

f:id:joko0108:20190215015956j:plain

完成!

f:id:joko0108:20190215015959j:plain

内側を見ると、まぁ一部なんかミスったけど問題ないでしょう。

ちなみに粘着タイプのマジックテープを縫いつけようと試したら、シール部分の粘着物質がミシン針にへばりついて全然縫えませんでした。というかそのミシン針も使えなくなりました。やめておきましょう。

こういうこともあるので、ダイソーで予備のミシン針ゲットしておくと良いですね!

2個目以降も縫いつけよう

f:id:joko0108:20190215020001j:plain

裁縫用のマジックテープって40cm分でダイソーで100円でそれなりのお値段。

そこでワンタッチベルトというものを使ってみました。(→ 失敗です!)

f:id:joko0108:20190215020002j:plain

片面オス片面メスになっていて長さ160cmとかなりコスパ良さそうで名案!と思うじゃないですかー。

f:id:joko0108:20190215020003j:plain

適切な長さにカットして縫ってみると...

f:id:joko0108:20190215020004j:plain

「なんじゃこりゃー」

ベルト部分をよく見てみると、こちらも間に接着剤のようなものが練り込んであって全然縫えませんでした。失敗失敗。

f:id:joko0108:20190215020005j:plain

おとなしく裁縫用マジックテープを縫い付けます。

ここでも全然スムーズに進まず「縫い始める→なんか止まる→ミシンからポーチを外してやり直し」というのを何度も何度も何度も何度も繰り返しました。

日曜の午前中に初めたのにもう昼過ぎだ。

f:id:joko0108:20190215020006j:plain

で、できあがったのがこちら!苦労した様子が伝わりますね!!!!!

それにしても前半はあんなに酷かったのに、後半スムーズに進むのはなんでなんだろう。むつかしいぜ。

バッグインバッグもマジックテープ対応させた

f:id:joko0108:20190215020013j:plain

ついでにこのオレンジのバッグインバッグにもマジックテープを縫い付けます。

汚れてきているので買い替えたいけど、同じようにガバっと開くタイプを見つけられず7年くらいずっと使っています。

f:id:joko0108:20190215020014j:plain

このバッグインバッグは割とうまく縫い付けられました!

f:id:joko0108:20190215020016j:plain

ほらほら!

f:id:joko0108:20190215020008j:plain

糸のつまりも多少あるけど、ちゃんと縫い付けられています。

なんとか出来上がった!

f:id:joko0108:20190215020017j:plain

どやっ!

f:id:joko0108:20190215020015j:plain

どやどやっ!

合計5個にマジックテープを縫い付け終わりました。ここまで作業開始から4時間くらい....めっちゃ疲れた。

f:id:joko0108:20190215020018j:plain

いよいよバックパックに配置する時間ですよ!ワクワク!

f:id:joko0108:20190215020019j:plain

ガーッと開きます。

f:id:joko0108:20190215020020j:plain

どぉん!(すでに入っている黒いポーチは元からバックパックに付属していたものです。)

f:id:joko0108:20190215020021j:plain

まずはオレンジのバッグインバッグから!

f:id:joko0108:20190215020022j:plain

ピッタリですっ!

f:id:joko0108:20190215020023j:plain

がっちりくっついています。これでバックパックを背負っても下に落ちてこずポジションキープできますね!

f:id:joko0108:20190215020024j:plain

そしてさらに小さなポーチたち。

f:id:joko0108:20190215020025j:plain

「おおおお!いいじゃんいいじゃん!」

ポーチはバックパックの蓋部分に収まりました。(使いづらかったらどこへでも貼り付け直せるのです!)

f:id:joko0108:20190216191220g:plain

基本的には貼り付けっぱなしでポーチの中身を取り出せますが、ポーチを外して使いたいときはベリベリっと剥がすことができます!

f:id:joko0108:20190215020028j:plain

そしてこれごと閉じられる!

f:id:joko0108:20190215020029j:plain

f:id:joko0108:20190215020030j:plain

ファスナーを閉めたらできあがりっと。

f:id:joko0108:20190215020031j:plain

これがー...

f:id:joko0108:20190215020032j:plain

チラッ! よくできました。

まとめ「場所が固定されているって使いやすい!」

f:id:joko0108:20190216192128j:plain

こちらの写真は実際に会社のソファーで開いたところです。

カバンを開いたらこの状態なので、どのポーチがどこにあるかを探さなくてもOK。「USBケーブルはあそこだし、目薬はあそこだし、ボールペンとノートはあそこ。」超便利になりました!

 

久々のミシンにはかなり苦戦しましたが、なんとか形になって一安心です。一度裁縫の基礎本でも買ってみようかな。

ということで「ポーチにマジックテープを縫い付けて、バックパックの中で散らばらないようにしてみた」というお話でした。

バックパック好きなら、TERGの3WAYがとにかくおすすめ!!!

↓関係ないけど、Amazonベーシックで良さげなポーチみつけました!

↓ちらっと見てみたけど、僕のまち針の指し方が間違っていたことに気づきました...。基礎知識勉強したい。