ものものブログ

ものものブログ

買ってよかったもの、毎日の生活の向上、デジタルガジェットについて、たくさんの写真で紹介するブログです。

1万円でスタイリッシュなTaoTronicsのDC扇風機。無印良品のDC扇風機と比較してみた!

f:id:joko0108:20210504141733j:plain

扇風機は悪目立ちさせたくないですよね。

部屋に置く扇風機はそれなりの大きさがあるので、どう頑張っても視界に入ってきます。だからこそ、シンプルで馴染むデザインであることが重要だと思うのです。

 

そんな理想にマッチした扇風機をご提供いただいたので紹介します。 

※ 2021/5/5まで1000円引きになるAmazonのクーポンコードを貰えました。夏になる前に是非ご利用ください。↓

■ クーポンコードの使い方

商品ページからカートに入れる→レジに進む→「ギフト券、種類別商品券、またはプロモーションコード」の欄に TF009MONO4 を入力すると1000円引きになります!

扇風機の買い替え候補に入れるべき

f:id:joko0108:20210501145838j:plain

無印良品より風が強く出せる、値段は1/3。この点で圧倒的に有利なTaoTronics扇風機。あとは見た目が気にいるかで選んじゃって問題ないと思います。

f:id:joko0108:20210501145902j:plain

部屋に置いたときに、スタイリッシュな存在感を放つ扇風機。夏には扇風機として、冬にはサーキュレーターとして使いたいので、一年中出しっぱなしにできるデザインは素敵だと思います。インダストリアルデザインでかっこいいですよね!

見た目でピンと来たら、めっちゃおすすめです。TaoTronicsはAmazon上で各製品の評価も良くて信頼性が高いブランドですし...!

無印良品の扇風機と比較

f:id:joko0108:20210501150657j:plain

このタイプの扇風機を購入検討すると、必ず候補に挙がってくるのが無印良品の扇風機ですね。我が家にも無印良品の扇風機があるので比較してみました。

左の黒いのがTaoTronicsのTT-TF009、右の白いのが無印良品の扇風機です。

無印良品は3倍高い。TaoTronicsは約1万円、無印良品は31900円。リビングにひとつ無印良品の扇風機を置く代わりに、リビングとベッドルームとキッチンの3部屋にそれぞれ1台ずつ配置できる値段差。これは大きい。

静音性は同じくらい。無印良品もTaoTronicsもDCモーター。安物の扇風機とは違って静かです。

風の強さはTaoTronicsが強い。正直無印良品の扇風機は風量に不満がありました。以前のレビュー記事でも欠点として挙げましたね。それに対してTaoTronicsはターボモードという機能があって、無印良品よりも強い風が出せるのです!優秀賞!

上下の首振りは無印良品だけ。どちらも左右方向への自動首振り機能は付いていますが、上下への首振り機能は無印良品にしかついていません。しかししかーし、この機能があるせいで無印良品のは手でカチカチっと上下角度を変えることができません...。今のところ僕の家では上下首振りを活用できていないので、この機能は無くても大丈夫だと思います。

足でスイッチを押すか手で押すか。どちらもリモコンが付いているので、離れたところから操作可能です。リモコンを使わない場合の扇風機の操作感が違います。無印良品の扇風機は土台部分にスイッチが付いているので足で操作することも可能、その一方手で操作しようとするとしゃがむ必要があって面倒です。TaoTronics のものはバー部分にスイッチが付いているので足で操作はできないけれど、ボタンは押しやすいです。

質感とかボタンとか

f:id:joko0108:20210501145946j:plain

さて、あとは細かな部分を見ていきましょう。

f:id:joko0108:20210501145928j:plain

まずは羽周辺。プラスチック製だけど、テカテカ感がなくて良いです。

f:id:joko0108:20210501145711j:plain

裏側から。

f:id:joko0108:20210501150519j:plain

羽を上に向けるとこんな感じ。冬に使えば、天井付近に溜まった暖かい空気をかき混ぜて効率的に部屋を温めることができます。

f:id:joko0108:20210501150051j:plain

付属のリモコンもシンプルで良い。風の強度や首振り、タイマー機能など一通り操作することができます。

f:id:joko0108:20210501145822j:plain

この扇風機の若干の不満点がこちら。コードの位置です。

f:id:joko0108:20210501145645j:plain

バーの中間部分から電源コードが飛び出ているので、そのまま置くとピローンってなってみっともないです...。

f:id:joko0108:20210501150335j:plain

テープなどでバーの真後ろに沿うように固定してあげれば解決できるので、ぜひ自分でひと手間加えましょう!

f:id:joko0108:20210501150315j:plain

ほら、すっきり!

f:id:joko0108:20210501150133j:plain

羽部分とカバー部分は取り外すことができます。この周辺ってホコリがたまりがちなので、外して洗えるのはありがたいですね。(というか扇風機の選択時の必須ポイントだと思ってる)

f:id:joko0108:20210501150234j:plain

バーの下部で高さ調節ができます。一応できます。

f:id:joko0108:20210501150217j:plain

これがMax。ほんの少しだけ伸びるという機能。「デフォルトの高さだと顔に直撃して嫌だ」などの場合の微調整機能ですね。

f:id:joko0108:20210501151207j:plain

f:id:joko0108:20210501150349j:plain

バー中央のスイッチ部分。アイコンだけでシンプルにまとめられていて好きです。

f:id:joko0108:20210501150417j:plain

風の強さは1から9とターボの10段階。強さ8で無印良品の扇風機の最強風量と同等でした。つまり、TaoTronicsの風量9は無印良品より少しだけ強くて、ターボはさらに強い風がでるよ!という感じです。

f:id:joko0108:20210501151136j:plain

ターボ時はHマークになります。

f:id:joko0108:20210501151007j:plain

無印良品のDC扇風機の最強風量はこのくらい。

f:id:joko0108:20210501151015j:plain

TaoTronicsの最強風量はこのくらい。(風力見える化のための)布の上がり具合が全然違います。

f:id:joko0108:20210501150435j:plain

昔のスタイルの金属あみあみ扇風機から、スタイリッシュ扇風機に買い替えちゃいましょう!