ものものブログ

ものものブログ

買ってよかったもの、毎日の生活の向上、デジタルガジェットについて、たくさんの写真で紹介するブログです。

【東京から徳島へどう行くべき?】大塚国際美術館へ行くための旅計画を立てた!

f:id:joko0108:20191102005011j:plain

最近の僕には美術館ブームが来てる!

東京の国立西洋美術館で松方コレクションを、東京都美術館でコートールド美術館展に行ってきました。一ヶ月くらいかけて西洋美術史の本とか絵画のみかたの本を5冊ほど読んで知識も深まりました。入門編ですけどね。

 

...これはもう行くしかない!

美術館話のきっかけになった大塚国際美術館に行くしかない!!!

というわけで、徳島にある大塚国際美術館を訪れるための旅行プランを検討した模様をお伝えします。

東京から徳島はけっこう遠い

f:id:joko0108:20191102010027j:plain

うわぁーなんだか遠い...。やっぱり遠い...。

 どうやって行きましょうか。東京から行くとなると、新幹線かな?いや、いっそのこと飛行機でひとっ飛びした方が早い?頑張ればレンタカーで行けるかも。という案が出てきたので比較してみることにしました。

ポイントはふたつ。

  • できるだけお得に行きたい。
  • でも滞在時間も長くしたい。

今回の旅は土日+有給休暇1日なので、金土日か土日月の予定です。元から三連休+有給休暇1日でも良さそうだけど、三連休を挟むと値段が一気に高くなるので諦めました。

※以下は僕が調べた日程でのメモです。参考程度にどうぞ。

【新幹線】

まず基準となるのは新幹線。普通の社会人が関西に行くなら新幹線ですよね。

東京から新神戸まで1.4万円で行って、その先は高速バス。合計4時間35分1.8万円。

例えば朝4時に起きて5時に家を出て6時に東京駅で...11時ごろ到着かな。ただ徳島までの高速バスの時間がかなり限られていて閉館時間まで要られないのが最大のデメリット。あと、往復すると交通費だけで4万円近くいくのですね。

【ツアー】

いろんなツアーがあると思うけれど、ひとつの例として。

1日目に羽田空港から徳島空港へ。ホテルで一泊。そして2日目の18:00以降に徳島空港から羽田空港へ行く...というプランで3万円くらいから。航空券+ホテルだけで「徳島市内から大塚国際美術館へは勝手に行ってね」っていう感じでした。日が合えばお得かもしれないけど、安いのは平日を使う日程が多いのです。そもそも土日はツアープラン自体が存在していないものも多々ありました。

 

【飛行機】

羽田→関西国際空港までで安いものだと0.9万円から1.1万円くらい。航空チケット単体で見ると新幹線で行くより飛行機の方が安いことも。ただ需要の少ない時間帯が安い値段なので、始発のない早朝出発だったり、中途半端な昼すぎの出発だったりして、貴重な休日を無駄にして移動することになります。さらにプラス3千円くらいの受託手荷物料金は別途必要。

成田から東京駅までや、大阪市内から関西国際空港・伊丹空港までの移動が必要なので時間もかかるし、出発2時間前には空港に到着している必要があるなどデメリットも多い。そうなると新幹線とほとんど料金は変わりません。東京大阪間だと僕の場合は思ったよりメリットはありませんでした。

ちなみに東京→大阪より、那覇まで行く航空チケットの方が安いことも普通にありました。すごい時代ですねー!

 

【高速バス】

なんといっても価格が安いのがメリット。

東京から大阪までで4~6000円くらいです。金土日は平日の倍以上の値段になるなど価格差がかなりあります。また、観光バス的4列シートだと格安(週末でも5000円、平日は3000円くらい)だけど席がせまいのはツラい。一方、3列シートだと快適だけど2列シートの1.5倍くらいの値段です。

深夜に出発することができるので時間を有効活用できる。一方ツラい席にしちゃうと眠れなかったり疲れてしまうので注意が必要。また、3列シートと行ってもバス会社ごとに座席の具合が違うようなので写真を見て比較するのが大事ですね。

なかには東京から徳島行きのものもあるので直行で行くこともできます。

【レンタカー】

f:id:joko0108:20191102010031j:plain

これはやばい。さすがにやばい。

ノンストップで6.5〜9時間。渋滞したらもっとかかる。数日かけてマイカーで移動するならいいと思うけど、東京でレンタカーを借りて往復するのは無謀ですね。

普段運転をしない僕がこの距離を運転すると、途中で疲れて事故のリスクが激増します。よって却下。大学生の長期休みで時間が余って仕方がないうえ、マイカーがあるならチャレンジしたかった。

 

このように、実際はもっと具体的にそれぞれ数パターンの料金を調査してEvernoteにまとめました。「この時間に出発ということは、自宅を何時に出発して、目的地には何時に着いて... 帰りはこうで観光できる時間はこうで...」とかとか。

調べたら調べただけ知識として残るので、大変だけど楽しく比較検討しましょう。

深夜バスにチャレンジする!

f:id:joko0108:20191102010502j:plain

  • 前日の夜に出発できて、1日目の早朝から現地行動ができる。
  • 新幹線・飛行機に比べて1/3の価格なので圧倒的に安い。
  • 3列シートなら快適に過ごせそう。

ということで、今回の旅では高速バスを使うことにしました!

僕が大学生だった頃は、実家のある岐阜に帰省するのに、東京から名古屋まで深夜バスを使ったものです。4列シートの格安に乗ってみたり、3列で広めのシートにしてみたり。(ムーンナイトながらっていう夜行列車も使ったし、青春18きっぷを使って普通電車で帰ったこたも...懐かしいなぁ)

ちなみに僕の奥さんは狭い4列シートの観光バスでバスツアーに行ったことはあるけれど、3列シートは未経験。いい機会だ。

この旅では「奥さんとの旅で、(今後も)3列シートバスを使っての旅行ができるのか?」を試すという意味でも、深夜バスを使ってみることにしました。3列シートでの移動という新たな体験ができるので、いつもの旅とはちょっと違って楽しめますし!

 

さて、バスにすることが決まったので高速バス比較サイトで調べました。旅行に行く日のプランの中で3列シートかつ安めけで検索。席が快適そうなものを狙って予約しました!ウィラートラベルです。車内トイレは無いけれど席がソファー並みで良さそうなバスにしました。しかも快適シートキャンペーンとやらで通常より安く、5100円で東京から京都まで確保できました。(徳島に行く前に京都観光もしようということで行き先は京都なのです)

でもですね、帰り道はバスではなく新幹線にしました。帰宅の翌日からは普通に仕事開始なので、1.5万円出してでま快適で時短な新幹線ですり(料金はバスの3倍やー!)

今回の旅ざっくりプラン 

全体ではこのような計画にしました。

【0日目】

  1. 金曜日、スーツケースを持って普段の職場へ。
  2. 金曜の夜、仕事終わりに新宿へ行き奥さんと合流。
  3. 新宿から夜行バスで京都へ。

【1日目】

  1. 土曜の5時30分に京都に到着。
  2. 夕方ごろまで京都散策の後、神戸へ。
  3. 神戸を少し観光してホテルへ。

【2日目】

  1. 神戸でレンタカーを借りて徳島へ。
  2. 大塚国際美術館を楽しむ。
  3. 神戸へ戻り、レンタカーを返す。
  4. そのまま大阪へ。
  5. 大阪のホテルで宿泊。

【3日目】

  1. 大阪の観光。
  2. 新幹線で東京へ戻る

 京都も大阪も今回はオマケとして立ち寄る程度なので、旅行出発直前まで具体的な予定はなし。あくまでメインは大塚国際美術館!たまにはこんな感じでプラーっと旅してみましょ。

 

 

以上、秋旅の計画をお伝えしました!

www.monomono-blog.com