ものものブログ

ものものブログ

買ってよかったもの、毎日の生活の向上、デジタルガジェットについて、たくさんの写真で紹介するブログです。

ウィラーの3列バスが快適でした!新宿から京都へ夜行バスで向かうぞ。#1

f:id:joko0108:20191104181454j:plain

さて、大塚国際美術館への旅の出発です!

この旅では大塚国際美術館のある徳島+京都+大阪+神戸と関西を巡る感じで旅をしていきます。金曜は有給休暇で休みにして、それに土日を足して3日間の旅をします。日程が短い分、どの都市も滞在時間は短いのである意味弾丸ツアー!

目次

木曜の夜、新宿から3列バスで京都へ

木曜日、いつもどおり仕事を終えたらそのまま新宿駅へと向かいました。時刻は19時45分。 

僕の奥さんも仕事終わりに新宿に来て、ここで合流です。無事会えてよかった!

待ち合わせした新宿フラッグスの前にたい焼き屋があったので買ってみることに。

200円でちょっとお高いたいやき。久々に食べたけど、あっつあつのたい焼きって美味しい。特に寒くなってきた季節にぴったりですねー!湯気がほわほわして最高。

その後近くの松屋に駆け込んで夕食をとって、バス乗り場へと向かいます。

新宿高島屋とドコモタワーが見える(正式名称はNTTドコモ代々木ビルっていうらしい)新宿南口の真ん前にあるのが...

バスタ新宿!バスターミナルの略だと思っていたけど、このアイコンを見るにバス+タクシーの略なんでしょうね。初めてのバスタ。

ここが待合スペース。木曜なのに人が多い!

日本各地に向かってものすごい量のバスが発着しています。いろんなところに行きたくなりますね!

21時05分発の京都行きのバスに乗るわけですが、10分前にはバスが到着していて乗り込める状態になっていました。

ウィラーの3列シートがいい感じ!

選択したのはウィラートラベル!

ネットの比較サイトを調べた中で一番コスパの良かったのがこのウィラーなのです。

3列シート。もちろん4列バスの1.5倍位の値段するけれど、それでも6,000円ほどで京都まで行くことができます。新幹線だと14,000円なので半額以下です。ちなみに今回はセール中だったのもあって1人5100円でした。

同じ3列シートでもバス会社によってシートや作りが異なるようなので予約前に比較するのがおすすめです。トイレ付きだけどシートがしょぼいとか、トイレなしだけどシートがいい感じ(今回の)とか色々ありました。あと、ディズニーランドから新宿や東京駅経由で関西に向かうものも結構あるので、高校生や大学生と一緒のバスが苦手ならばテーマパーク経由を避けるのもありですね。(3列シートですし夜は完全に消灯するのでうるさくは無いと思いますが、バス車内でスマホの光ガンガン漏れてくる可能性はなくはない)

頭には可動式の枕が装備されています。これだけでも結構快適だけど、やっぱりネッククッションとアイマスクは持参していくのがおすすめ。

たまたま後ろが空席だったので思いっきり椅子を倒せました!ラッキー!

足元にはフットレスト付き。

寝心地は良いソファー並みなので、快適に眠ることができますよ!

今回の車内は1+2シートという形になっていました。(予約時に席の指定はできなかったので1人参加の場合は基本的には1席孤立シート。そこが埋まった場合は2列シートの窓側が優先的に埋まっていくような...。僕たちは2人で予約したので2列シートでした。

ただですね、カーテンで仕切りを作ることができるようになっているのんですけど、中央の席だと通路側にカーテンが無いんですよね。

なので、高速道路のサービスエリアで止まったときには隣を人が歩いていきます。深夜なので数人が行き来する程度ですが、女性だと気になるかも。僕は熟睡していて一度も起こされることはありませんでした。席の幅も広いので腕が当たるとかはないのでそこは安心です。

そんなこんなで新宿を出発!

バスには消灯時間があるよ

今回のバスは、新宿から川崎経由で京都へと向かうルートなのですが、川崎に到着するまでの45分は車内は明るいままとなっていました。この旅のメインは美術館に行くことなので、最後の最後まで知識を詰め込んでおきます!

この本が結構わかりやすくてためになる。絵画のバランスや視線を集めるための構造についてやさしく解説してあります。「いちばん親切な 西洋美術史」読んだ後のステップアップに最適でおすすめです。

で、あっという間に川崎に到着!数人が乗り込んだらすぐに出発です。車内は8割ほどの乗車率です。外国人旅行客とか仕事終わりのサラリーマンなどなど。

と、ここで乗車に関するアナウンスがあるのですが、ぼそぼそ読み上げるだけじゃなくて、すっごく丁寧で好感が持てました。うん、こういう丁寧さ良いよね。

アナウンスが終わると車内の明るさはこのくらいに。最初のサービスエリアに到着するまでは弱い明かりで運行しているので、眠りたい人は眠る、川崎から乗り込んだ人は身の周りの荷物整理ができる明るさです。

そして、新宿で乗車してから2時間、23時に海老名サービスエリアに到着しました。休憩時間は15分なので、トイレに行って小物を購入するくらいはできます。軽食はNGね。

平日深夜でもちょっと人がいる。

空気はひんやりしていて気持ちいい。で、バスに戻ったら消灯の時間。

窓のカーテンはすべて閉めてある(開けちゃだめ)ので、足元の青い誘導灯がほんのり見えるくらいで本当に真っ暗。カーテン上部の隙間から若干漏れてくる高速道路の照明が眩しく感じるときもあるので、アイマスクは持っていきましょう!

あっという間に京都に到着!

早朝5時30分、京都駅前に到着しました。結局、海老名サービスエリアを出発してからぐっすり眠れて、その後に寄った2箇所のサービスエリアと4時40分の南草津ではバスが止まったことにも気づきませんでした。思っていたよりすごく快適でした。

たーだですね...、外は真っ暗。5時30分ですもん、さすがに眠い。

どうせなら徳島まで直行便にしていたらあと数時間眠ることができたんですよね。そっちのほうが快適な旅になったかもなぁー。うん、次回バス旅をするときに活かします。睡眠時間の確保としては長距離の方がむしろラク。

 

さて、この日はまだ始まったばかり。この後は京都をちょっとだけ観光します!

つづく。

www.monomono-blog.com